親善試合:チェコ戦 | 咲花正弥 オフィシャルブログ 「Masaya Sakihana」 Powered by Ameba

親善試合:チェコ戦

9月3日にプラハで行われたチェコとの親善試合は1-0でアメリカが勝ちました。

今回は若手が中心のメンバーで、ワールドカップでコンスタントに試合に出ていた選手はわずか2名。平均年齢もぐっと下がり、2018年に向けて新しいチームを作っていくというメッセージが強く込められた試合になりました。

試合のハイライトはこちらからどうぞ。

後半のラスト20分は完全に主導権を握られて防戦一方になりましたが、それまではハイライト映像には出てこない場面も含めて若手中心にしては良いパフォーマンスが見られました。

今回の召集メンバーには18歳~20歳の選手が複数いて、試合には出られなかったものの練習などでは高いクオリティーを見せていました。

ワールドカップ直後の親善試合ということでモチベーションがどうなるかと心配していましたが、新しいサイクルをフレッシュなメンバーでスタートさせたことで、短い期間の中でも成果が見られたことがとても良かったと思います。

この週末から欧州各国は2016ユーロの予選が始まるため、親善試合を組める相手がありません。今回のアメリカ代表の欧州遠征はチェコとの1試合のみで、試合翌日チームは解散しました。