漁協事務所がスクリーンに | 防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

「防浪提に抱かれて磯の香りも生き生きと」
田老一小校歌の歌い出しです
津波が来ても二重の防浪提が守ってくれると思っていました
津波はその防浪提までも破壊して、ふるさとを壊滅さた
それでも、やっぱり海は麗しいし、川は清い

 漁協事務所の壁をスクリーンにして映像を映すらしいです


 実際に映すのは来月の中旬になるようですが、昨日はそのテストが行われました


 壁の色は白じゃないし、でこぼこしてるし、灯りはあるし、写るんだろうか???


 試験をしてるときに写真を撮ってみました


 うーん、何の映像だかよく解りませんけど、色んな場所に映像を映しているようですから、本番にはきっときれいに写るんでしょう


 その際にはご覧あれ


 3月11日に映すんだとばかり思ってましたらそうじゃないみたいです



 ここ数日、色んなテレビ局の放送車がそころじゅうを走り回ってます

 例年こんな感じなんで、テレビ局の車を見ると

 「もうすぐ3月11日なんだなあ」

 って思うようになりました


 3月12日になると、ウソみたいに消えてなくなります

 季節もんみたいですね


 あーこんなふうに忘れ去られていくのね

 って思います


 まだ被災は過去のものじゃないんですけど・・・・・


クリックお願いします