責任を持たなければいけない!
今日はわが社は創立記念で、伊勢神宮に安全祈願祭。
うちは現場止めれやんから行かなかったが、中国人社員の厳さんが赤福をお土産に持ってきてくれた。
同時に発行される社報に今年の新入社員の紹介ページが。
それを読んだ江口が『おれコイツとはあわんかもしれん』
おれも読んでみる。
ある1人の新入社員の座右の銘。
『明日やろうは、ばかやろう!』
おれにケンカを売っているような座右の銘である
ちなみに初公開。わたしの座右の銘!
『明日できることは、今日やらない』
まあなんて低い志やろう
と思うかもしれんけど、今日やらなければいけない事。明日の仕事に差し支え無いことは、やらずに早く帰る努力をする。
これは無駄にストレスを貯めないためでもある。
うちの会社の仕事馬鹿の上司と後輩のB型コンビ。2年連続で新入社員を退社に追い込んでいる。
定時22時のサービス残業で休みなしは、当然そうなるやろ
話は戻るが過去の経験から、『明日やろうは、ばかやろう!』みたいに、意気込んで来るやつに限って、真っ先に離脱する傾向にある。
1年目とは言え社会の一員自分の言葉には責任を持たなければならない。。
ちなみに『明日やろうは、ばかやろう』はプロポーズ作戦ってドラマの台詞らしいね。
まあ1年後どうなってるやろなー
ちなみにわたくしの座右の銘。対して責任ないwww