ハイサーーーイハイビスカス飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

沖縄在住

ナリ心理学認定心理アドバイザー

 ばら ですニコ



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

 

 

こちらの記事で募集した

 

 

 

私の公式LINEを

ノートにしちゃってください企画

 

ありがたいことに大好評でしてひらめき飛び出すハート

 

 


 

しかもさ、

 

「合いの手」と「煽り」は入れるけど

アドバイスはしません

 

って

書いてたけど

 

基本的におしゃべりな私が

そんなんで収まるはずがなかったわ泣き笑いw

 

 

ガンガンに返信してるつーの!!

 

爆笑爆笑爆笑

 

 



 

 

 

なんだこれ、、

 

 

 

 

 

 


めっちゃ楽しいじゃん!!

 

メッセージくださった皆様、

本当にありがとうございます♡

 

 

 

 

ということで、

 

LINEのやりとりに夢中になった結果、


昨日は

ブログ書く時間がありませんでしたー泣き笑い笑い

 

 

バランスって難しい。。

まぁ、何事も経験ですからね。

 

 

 

 

 

 

んで。

 

 

本題はここから。

 

 

 

 

いろんな方の

ノートを見させてもらって

(ほとんどの方がクソノートを送ってくれました)

 

 

思ったんですが。

 

 

 

 

 

本当に

難しいことは望んでないんですよね。

 

 

そんなに

難しいことを言ってるわけじゃないんですよ。

 

みんな。

 

 

 

 

 

ただ、

私の話を聞いてって言ってるだけ。

 

 

ちゃんと私の目を見て

最後まで

私の話を聞いてって言ってるだけ。

 

 

 

 

それだけなのにね。

 

 

 

たったそれだけの願いが、

今まで叶わなかったんですよねぐすん

 

 

悲しいことに。

 

 

 

 

 

だから

 

 

「ねぇお母さん、聞いて」っていう

 

ただ、それだけの気持ちが

 

 

 

なんでお母さんは

私の話を聞いてくれないの?

 

なんでお母さんは

こっちを見てくれないの?っていう

 

悲しみになって

 

 

 

 

私の話を聞いてほしいのに

私の気持ちをわかってほしいのに

私がこんなに寂しい気持ちになってるのに

 

 

どうせお母さんは

私の話なんて聞いてくれない。

 

どうせお母さんは

こっちを見てくれない。って言う

 

 

拗ねに変わって

 

 

 

 

 

お母さんは

私のことが大切じゃないんだ。

 

お母さんは

私のことを愛してないんだ。になって

 

 

 

 

母親にすら

大切にしてもらえない私。

 

母親にすら愛されない私。

 

 

 

になって

 

 

 

 

どうしたら

大切にしてもらえるの?

 

どうしたら

愛してもらえるの?

 

って

 

 

お伺い行動をとるようになる。

 

 

 

 

 

そして、

 

立派な非ダイヤとして

冷たい世界を生きることになる悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

何をしたら

私はここに居ても

いいんですか?

 

 

 

存在が許可制になるってこういうことネガティブ

 

 

 

 

 

はじまりは、

ただ、話を聞いて欲しかっただけなのにね。

 

 

 

 

ナリ心理学を知って

 

母親との間に問題があるんだって知って

 

必死の思いで母親に自分の気持ちを伝えても

 

 

 

 

はいはい、

お母さんが全部悪いのね!

すいませんでした!!

 

とか

 

 

今さら、そんなこと言われて

お母さんにどうしろって言うの!!

 

とか

 

 

お母さんだって

一生懸命やったのよ、、涙、、

 

とか言われて無気力

 

 

 

 

 

また、話を聞いてもらえない。

 

 

 

そうじゃないのよ、お母さん。

 

 

 

今まで辛かったよ、

今まで私は頑張ってきたんだよって話を

 

ただ、聞いてほしいのよ。

 

 

 

お母さんに

今さらどうこうして欲しいとかじゃないのよ。

 

 

 

ただ、

話を聞いてって言ってるの。

 

 

 

 

昔も今も、

たったそれだけの願いが叶わないんだよね。

 

 

 

 

 

こんなの、悲しいに決まってる。

悲しいに決まってるよ。

 

 

 

話を聞いて欲しくない子供なんていない。

 

話を聞いて欲しくない大人もいないよ。

 

話を聞いて欲しくないって言ってる大人は

拗ねてるだけ。

 

 

 

だからさ

 

 

 

まずは思いっきり

悲しんだらいいと思う。

 

 

だって

悲しくなるようなことされたんだもん!!

 

 

悲しかった!

話聞いて欲しかった!!って

 

暴れたらいいと思う。

 

 

 

 

 

ナリ心理学のブログを読み込むのも、

 

ノートとペンをするのも、

 

母親を理解するのも、

 

全部その後の話。

 

 

 

 

ナリ心理学はとてもシンプルだし

 

めちゃくちゃ実践的な処世術だから

 

順番にやれば、

ちゃんと終わるようにできてる指差し飛び出すハート

 

 

 

 

順番にやれば、ね。

 

 

 

 

 

不安が強いと焦るし

 

今すぐ現実を変えたい気持ちはわかるけど

 

焦ると

大切なものを見誤るから気をつけて凝視

 

 

ショック状態の時に

大きな決断をするのは絶対にやめてー!!

 

 

 

 

 

 

まずは

全部吐き出そう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

企画は今日で終わりですが

 

「一人じゃないってだけで全然違う」っていう

嬉しいお言葉をたくさんいただいたので

 

 

私の公式LINEを

いつでもノートにしてもらって大丈夫ですニコニコ

 

 

返信はするかわかりませんがw

 

読んだらスタンプ返します立ち上がるスター

 

 

気が向いたら

返信する、、、かも、、、??泣き笑いw

 

 

 

 

 

始まりは

ただ、話を聞いて欲しかっただけ。

 

 

 

 

 

でも、

 

お母さんの機嫌が悪かったり

お母さんの機嫌が悪かったり

お母さんの機嫌が悪かったりして

 

 

「私の話を聞いて」って

声に出すのをやめちゃったんですよねぐすん

 

 

 

 

その

 

言えなかった言葉

 

出せなかった声

 

ノートに書いてみましょう!!

 

 

 

 

 

 

何はともあれ

 

まずはそこから。

 

 

 

 

 

 

ばらでしたー花

 

 

 

 

 

星星星星星星星

 

公式LINEはこちらから

↓↓↓

友だち追加