40男のヲタク極道(きわみみち) -15ページ目

ガバカスタム SAIタイプ(コマンダーレングス)への道(笑)その3

20140501114410.jpg
このWAのコマンダーレングスタイプにするべくカスタマイズ



20140511235917.jpg
初期段階でキンバーウォーリアのフレームにWE-TECHのハイキャパ4.3のスライドに。



20140525142627.jpg
前回にフレームのレールの出っ張りをカットしてスライドのリーフの端に合わせて、グリップをガンナーグリップに。



140607_113126.jpg
今回はパーツを変えてほぼ完成(笑)



140607_113206.jpg

変えたパーツはWE-TECHのハイキャパ5.1のスクエアトリガーとアンビセフティ、ストライクウォーリアのトリガー、メーカー不明のインフィニティタイプ?のグリップセフティ。




140607_113318.jpg


140607_113748.jpg


フレームの色を気にしなければ、このままでも良いんだけどね(笑)後は塗装して完了です。

今日はあの日だった

もう6年たった。相も変わらず同じような事件が起こる。



さて黙祷するか

ARMY コルト ガバメントS'70 ゴールドカップ

20140605212201.jpg

相棒のゆいまるちゃんから誕生日プレゼントに貰った物。アンガトネ~

いつものようにフルメタル対策にマルイの樹脂製アウターバレルに交換してフルメタルじゃなくしてます。インナーバレルとホップパッキンも同時に交換した。モデルガンで実弾撃ちたいとも思わないんだけどね(苦笑)




20140605094533.jpg


20140605094628.jpg

グリップをヘレッツの木グリにした(要加工だけど)。



20140605094753.jpg

スライド上部のセレーションとアジャスタブルリアサイト。



20140605094712.jpg


20140605094653.jpg

刻印もボチボチ(笑)で良い感じ。ゴールドカップはWAかMGCの中古しか手に入らない現状だから欲しかったアイテムだった。

海外製のガスハンドガンはだいたいがマルイと互換性があるからパーツが破損しても流用出来るから便利(加工もしなきゃならない時があるから初心者向きじゃないけど)。



20140605094856.jpg



20140605095028.jpg



ゴールドカップはS'80もあるけどやっぱりS'70が好き(笑)あとはハンマーをS'70タイプのツートーンにして終わりかな。