ディズニー35周年&焼肉パーティー | 2児ママblog♡4歳、0歳男の子。

2児ママblog♡4歳、0歳男の子。

ディズニーやエレクトーンが大好きです!
2児のママになりました。日常生活のことを中心にかなーりマイペースに書いています♪
同じくらいの子を子育て中の方や
共通点がある方と仲良くなれたら嬉しいです!

4月15日、ディズニーリゾート35周年を
迎えましたね❤️おめでとうございます🎉

当日パークには行けなかったけど
お家でお祝いしました爆笑
お部屋には数日前から飾りつけが!
旦那さんが全てやりました(笑)



知らぬ間にダッフィーのガーランドも
買っていたみたい!
わたしが可愛い!と言っていたのを
覚えててくれたのかな照れ

夜な夜な飾りつけしたらしいです(笑)


この日は夕方から夜にかけて
義弟カップルと旦那さんの友達2人と
焼肉パーティー🍖

義弟カップルは昼間出かけてて
息子に服買ってきてくれたブルー音符



partypartyの服らしいですTシャツ
自分たちでは絶対選ばないジャンルなので
貴重かも!(笑)


この日ほんとはバーベキュー
するつもりだったけど
強風でやめになってプレートで焼肉に。

わたしは息子のお風呂と授乳とで
1時間くらい離脱したけど
たくさんお肉食べておいしかったラブ

そして、旦那さんがケーキをオーダー
してくれていたんだけど、
それがめちゃめちゃ可愛かったラブ



35周年衣装のミッキーでとっても
クオリティ高かったし美味しかったハート


しかも…!!!
写真の上、おわかりでしょうか。
パークチケットが!!!

オープン券で1年有効のパークチケット、
お母さんと行ってきなといただきました笑い泣き

お母さんシーばっかりで最近
ランド行ってないし、きっと
行きたいでしょ!と。

とっても気持ちはありがたかったのですが
旦那さんを置いて行くのは気がひけるえーん
だって彼が一番行きたがってるんだもん。
当初は息子の一歳の誕生日に!と
意見が一致してたけど、
彼が行きたい行きたい言ってて
今は無理!秋まで待とう!と
わたしが言い張ってました。

でも、最近授乳や寝る時間のサイクルが
できてきて、わたしの体力も前ほど
ないわけではなくなってきたので
大丈夫かな?と思い始め…

悩みに悩んだ結果、お母さんと旦那さんと
息子と4人で行くことにしました。
こんなに早く3世代ディズニーが
叶うなんてね(笑)

大人3人いれば2人で息子みてるより
ずっと楽だし、6月上旬の何もやってない
平日を選んで、少しでも混雑を避けようと
決めました。それでも息子は長距離だし
ずっと動き回ると負担だから
ゆっくりのんびり、そして早めに
切り上げて帰るようにしようかと。
最後までは絶対いない。

わたしたちはみんなアトラクションより
パレードやグリーティング派なので
のんびりは得意です(笑)

あとは暑くなければいいんだけどなぁ〜
あと雨降ったりしなければいいなぁ〜

息子を連れての初めてのディズニーなので
絶対大変で今まで以上に疲れるだろうけど
楽しめたらいいなピンクハート