花の山・焼石岳を満喫 | 海の見える丘まっちゃんの写真日記

海の見える丘まっちゃんの写真日記

趣味の写真撮影や音楽観賞・旅行・トレッキング等の
記事をUPしたいと思っています。

 
焼石岳(1548m)は、日本二百名山の1つで岩手と秋田の
 県境にあります。
 岩手県奥州市(水沢)の西側の石淵ダムから中沼登山道へ
  アクセスしました。(秋田県からは東成瀬口があります)
 
今回は、中沼登山口~中沼~銀明水~姥石平~焼石岳を
 ピストンしました。
 
登りの所要時間は、中沼登山口から焼石岳山頂までの時間は、
 3時間30分でした。(標高差825m)
下りの所要時間は、山頂から駐車場(中沢)までの時間は、
 3時間でした。休憩等を含めて約7時間30分の山行でした。
 
山頂からは、ガスの為に鳥海山・岩手山・早池峰山等を
 望むことが出来ませんでした。残念! 
 次回、紅葉の時期(10月上旬)の登山を楽しみにしたい。
 
花の百名山・焼石岳に登り、「姥石平」のハクサンイチゲや
 ミヤマシオガマやリュウキンカ等が咲き誇る花を
 見ることが出来き感激しました。
高山植物を見るなら是非登ることをお薦めの山です。ブーケ1
 
中沼分岐は、雪渓があり登山道が判り難い為、「(1548m)」・
 「つぶ沼」方面の「のぼり」が立てられていました。
 
銀明水の先には、急登の雪渓がありました。
 軽アイゼンがあれば安心です。
 
この時期の登山は、雪解け水や雪渓や小沢、湿地の為に
 スパッツとストックは必需品です。
 
土日の中沼コース登山道の駐車場(約40台)は、一杯になり、
 皆さん道路に止めざる得ない状況になる様です。
 
   http://www.yakeishi.com/
             焼石観光開発連絡協議会
 
 
イメージ 1
ガスっている焼石岳とハクサンイチゲの群生
 
 
 
イメージ 2
中沼とガスっている焼石岳連峰
 
 
 
イメージ 3
銀明水の上の雪渓から奥州市内を望む
 
 
 
イメージ 4
木道とミズバショウ
 
 
 
イメージ 5
冷たく美味しい「銀明水」の湧水
 
 
 
イメージ 6
コバイケイソウ(中沼)
 
 
 
イメージ 7
姥石平の標柱
 
 
 
イメージ 8
リュキンカの群生(上沼)
 
 
 
イメージ 9
 
県外ナンバーが多い駐車場