皆さんはキャンプを始めて
1年以上経った方も多いのでは?
初めの頃は色々調べて
あれが良さそう、これがカワイイ、
これがカッコいい、これがコスパにすぐれてる
とか。
そんな感じでキャンプギアを揃えていった
流れではないでしょうか。
僕もその一人。
気づけばキャンプギアだらけ。
置く場所ないっす。
色々と試している内に
自分に合ったキャンプスタイルも
決まってきたのではないでしょうか。
そのスタイルに合わせて
良く使うキャンプギアが決まってくる。
好きなスタイルだけで選べないのが
キャンプな気がします。
家の置く場所や、移動手段、
行く回数、行く人数、
など色々なことが絡んできますよね。
そんな中、僕も色々と考え一番に優先順位に
なったのが。
キャンプは太る。
とにかく動かない。
多分オートキャンプが多いかったせいか、
キャンプギアの重さや大きさを考えて
いなかったせいか
余計にオートキャンプ。
たまにバイクでバックパック。
それでもバイクに縛っているので
実質、荷物は一つも担いでない。
そりゃ太ります。
動かずに食べてのんびり。
そして、なぜか食べ過ぎる。
自然のパワーは恐るべし。
どーするべきか、、、。
家のキャンプギアも溢れてきてる。
どーしたものか、、、。
動くしかないな。
せっかくのキャンプで食べるの制限は
ちょっと、勿体無い気がする。
動くには、どうしたら良いのか考える。
何か他のアクティブと掛け合わせる?
釣り?
道具増えるし、熱中しすぎて
のんびりしなさそう。
それはただの釣りだな。
釣り却下。
自転車で移動する?
近所のキャンプ場といっても山の中で
車で1時間はかかる。
それを自転車で行くとなると
僕がよく行くデイキャンプだと
着いたらご飯食べて、すぐ撤収になりそう。
それはサイクリングだな。
自転車移動却下。
登山?
ん?
登山キャンプよくない?
まず、登山キャンプといえば
UL。
荷物を減らしてバックパックで登山。
家にあるキャンプギアも厳選されそう。
でもULに、こだわりすぎに
キャンプギアにロマンは残したい。
それでも家のキャンプギアも減らせそうだし
基本バックパックに必要なものは
入れて保管出来るし保管スペースが
マシになりそう。
他にちょこちょこ置いてても
今よりかはキャンプギアは減りそうな
気がする〜
登山というより
初めはハイキングキャンプが良さそう。
登山となるとキャンプギアを
買い足すことが増えそうなので
とりあえず今あるキャンプギアで
使えるものを使ってみて
厳しいなら買い替えという流れの
方が安パイな気がする。
とりあえずデイキャンプなら
テントなくてもタープでいけるし
荷物が少し減らせそう。
そーいえば前に使っていた
ユニジアのタープ。
これ安くてすごい良かったのですが。
シームテープが剥がれて
雨の日は雨が垂れてくるようになりました。
シームテープ貼り替えるか悩んだのですが
思い切って買い替えることに。
以前から欲しかったDDタープ。
変形張りがたくさん出来て軽量。
噂では、かなりの高評価。
使ってみたくて仕方がない。
ですが
結構お高い。
色々探した結果
お値段お手頃で使い勝手はDDタープと
変わらないコレにしました。
レビューもかなり良くて
これに買い替えて
最近使ってます。
正直言うとユニジアタープに比べると
この時期は暑い気がします。
ユニジアタープは裏面が
シルバーコートされているのですが
このカリンコタープはなし。
そのせいか、なんか日差しが強い。
気のせいかもしれませんが。
あとループがついているのですが
カリンコタープはループのみ。
ユニジアタープは、ループ+ハトメ。
今までハトメあるのを使ってたせいか
ハトメがないと意外と不便と
感じでしまったり。
慣れれば何の問題もないのですが。
ま、少し脱線しましたが
タープも軽くなったことだし。
バックパックキャンプには
ちょうどいいかも。
タープポールもアルミで短く分割出来るのを
持ってるので問題なしと。
ペグは、とりあえずチタンペグが
30センチと20センチがあるので
20センチのチタンペグで。
タープ張る時はダイヤモンド張りが多いので
必要最低数の7本で。
ペグハンマー、、。
前々から欲しかった
最近スノーピークを買ったのですが
かなり気に入って使っていますが
バックパックには不向きかも。
結構重いです。
他にハンマーなしな、、。
ハンマー持って行かずに
現地で石を使う?
石で何回かやったことあるけど
地面によるかな。
案外、石で無理なことあるしな〜
やっぱりハンマーはいるかな。
軽量のハンマー打ってるけど
軽量ハンマーを買い足すのは
なんか違う気する。
ダイソーのハンマーか
それともワークマンから出てる
小さいハンマー?
そういえばアストロプロダクツからも
小さいハンマー出てたかも。
ハンマーはもう少し考えよう。
買うまでは家にある
適当なハンマーでいこう。
次は座るとこ。
マットのみ?コット?椅子?
この時期はマットのみは避けたいかも。
最近マダニの被害も多いし、
ムカデもいるしな。
少しは地面から高い位置に座りたい。
でも、今持ってるコットは
DODのやっすいやつで
めちゃくちゃ重い&大きい。
コットはなしとして。
椅子となると
今持ってるのはあぐらイスと
キャンピングムーンの焚き火チェアと
ムーンレンスのローチェア。
この中だと、バックパックとなると
火吹き棒は伸縮出来る、やっすいので
湿った薪を燃やす時に
あると便利なので持ってくことに。
革手袋は色々使えるので持ってくとして。
スパッタシートも
紳士の嗜みとして参戦。
てなると
焚き火台。
今持ってる軽くてコンパクトな
焚き火台は
ワンティグリスのミニ焚き火台の悪魔の顔。
パクピコ。
薪を拾えない可能性があるので
小さくても火力の維持の出来る
ワンティグリスで。
少し重いけど。
これでロマン枠終了。
次がクッカー。
使いやすさでいうと2択かなと。
スノーピークのアルミパーソナルクッカー。
んでメスティンとダイソーメスティンを
スタッキングさせて、メスティン2個。
スペースと重さは、あまり変わらない気がする。
スノーピークはチタンクッカーも
持ってるけど調理のし易さでは
断然アルミかと思うかな。
ラーメンとかを作りやすいのは
断然スノーピーク。
なにかと使い勝手が良い神クッカー。
とりあえず
スノーピークのパーソナルクッカーで。
あとカップ系。
今持ってのだと
スノーピークシェラカップ
マッコリカップ
スノーピークシングルマグ300
スノーピークシングルマグ450
エバニュー400FD
シングルマグか400FDがチタンだから
軽いし火もかけれるし便利だけど
最近買ってハマってるカップがあります。
それはコレです。
フォールダーカップのオリーブカラー。
軽くて小さくなる。
火はかけれないど飲む分には
かなり使い勝手いい。
その上安い。
満タンで300mlだったと思います。
これがねー
いいんですよー
ちっさいけど持ち手もあって。
なのでチタンも良いけど今はこれ採用。
カトラリーは割り箸でオッケーってことで。
バックパックは前から持っている
Amazonで安いの。
たぶんコレだったような、、、。
とりあえず荷物まとめて入れてみます。
結構長々なっていまいました。
最後までお付き合いありがとうございます。
続きは
また近いうちお話ししますね。
暇な時に読んでみて下さい。
adiós