コラテックカスタム履歴12 | コラ男のチネリエクスペリエンスカスタム(ロードバイク)と育児日記

コラ男のチネリエクスペリエンスカスタム(ロードバイク)と育児日記

チネリエクスペリエンス(ロードバイク)でポタリング、カスタムやコラテックシェイプウェーブスポーツ2でのジテツウとファッション、お出かけ情報をユル〜くブログります。

◆シフトアウターを交換したい!!
でも、またもやトラブルが…

リアディレイラーの調整にモンキーが必要という事態に中断したシフトワイヤー交換ですが、ドンキホーテでモンキー購入し再開にこぎつけました‼

photo:01


モンキー、ウキっ(意味不明)
ドンキホーテで一番安いの。
¥500位かな

いざニコニコ

photo:02


手間かけさせやがってえ
photo:03


こいつめこいつめ。
と独り言を言いながら、作業開始です。

photo:04


思い切って切ってしまいます。
チョッキん。

外れました。
photo:05



もう後には戻れません(笑)

photo:06



シフターのカバーを外します。

photo:07



中はこんな風になってます。
以外と簡単な感じ。

チョロいかもしれないシラー

photo:08


ニューシフトインナー。
タイコが小さめですね。

photo:09


シフトアウターを前の長さに合わせてカットします。

photo:10


ヤスリでならします。
じょりじょり。

photo:11



純白のアウターにIN!!

photo:12



完成しました‼

超簡単じゃん‼

しかしココからがトラブルの始まりでした…

アセンブリしてシフト調整するのですが、一向にキチンとシフトしません。

コレはヤっちまったかと。
聖域を荒らしてしまったのかと。
素人にはムリなのか…

30分位悪戦苦闘しまして、どうやらギアが一段落ズレているようである。
原因はそこのよう。

フリーで回したときに二段目で落ち着く感じを突き止めました‼

どうやら分解時に二段目のギアでハズしていたようです。

なので一かバチかシフトを二段目にしてディレイラーを固定した所、上手く変速するようになりましたにひひ

イヤー焦りました。
何処かに持ち込もうかとマジメに考えましたが何とか出来たようです。

とりあえず走行に支障はないので一安心です‼

めでたしめでたしニコニコ

ひらめき電球予告
フロントシングル化変態クロスバイクに…
お楽しみに。
おしまいパー

にほんブログ村 トラコミュ Corratecへ
Corratec





コラテックカスタムの先輩リンクです‼
自転車で発車往来!