コラテックカスタム履歴7 | コラ男のチネリエクスペリエンスカスタム(ロードバイク)と育児日記

コラ男のチネリエクスペリエンスカスタム(ロードバイク)と育児日記

チネリエクスペリエンス(ロードバイク)でポタリング、カスタムやコラテックシェイプウェーブスポーツ2でのジテツウとファッション、お出かけ情報をユル〜くブログります。

◆やっぱりサドルバックは必要か⁈

コラテック購入時はサドルバックを付けていたのですが、チョット大きいので、ハズしてました。

だからチューブとかの携帯用のドーグはバックの中でとっちらかってたのです。

photo:01


◉最初のヤツ

スペシャライズドのサドルバックですね。ややデカイのでリアのライトが見えずらいのとロゴが入ってるのでスペシャライズドとコラテックで合わない気がします。

まあ常に使うモノでも無いので、気にして無かったのですが、どうもバックをよく変えるので、いちいち入れかえるのがめんどいのに気付きました。

そこでワイズロード池袋で見つけたのがこれ

photo:02


BBBのサドルバック

半額の¥1050

一回り大きいのも同じ値段だったのですが、小さいのを選択。

中には、
photo:03



タイヤ外し
パンク修理キット
携帯用アーレンキー

が入ります。

チューブはいんね~しショック!

チューブだけはバックに入れるコトにしました。

おしまいパー


iPhoneからの投稿