コラテックカスタム履歴6 | コラ男のチネリエクスペリエンスカスタム(ロードバイク)と育児日記

コラ男のチネリエクスペリエンスカスタム(ロードバイク)と育児日記

チネリエクスペリエンス(ロードバイク)でポタリング、カスタムやコラテックシェイプウェーブスポーツ2でのジテツウとファッション、お出かけ情報をユル〜くブログります。

◆ビンディングへの道

早速トゥクリップを使って見ました!!

第一印象はチョット違和感あるけど、あんまり変わんないじゃん⁈

でもしばらくライドしているとなんかの足が疲れるかお!?

貧脚なのは分かるが、まだ2日目…
どうした右足さん、左足さん…
photo:01


しかしだんだん分かってきた。

どうやら普段のペダリングよりきちんとしたポジションなので普段使わない筋肉が使われているために疲れるようだ。(多分)

所が、5,6キロ走った所で、変化が。
んんっ走りやすいかもしれない⁈

どうやら今まで力バランスが、
100:0
0:100
を左右で繰り返していたのが
70:30
30:70
みたいな感じになってきた気がする…

靴がズレる心配も減るしペダリングもロスが、減った気がします。

やっぱイイかもしれない⁈

というわけで、
トゥクリップは正解だったようですね。

でも正直ビンディングはいらないかもしれないって今の段階では思えます。

正直トゥクリップはあんま期待して無かったのですが、¥580以上の効果はあるようです!!

オススメ度
★★★★☆

おしまいパー