ひーとりーひーとりーカムイー(かむいー)
深紅の稲妻でございます
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ドラクエヒーローズは前作でおなか一杯。
伝説級のFPS発売ラッシュだが、あまり得意でないので
見送るとなんと何もプレイするものがない!
というわけでゲーム売り場をウロウロした結果
マインクラフトを購入
FPSめいたゲーム画面しか上がってないが、
意外と視点を変更するとTPSとしてもプレイ可能
(なんと自撮りも可能)
ほんの止まり木感覚で買ったが実は大爆発!
…とまではいいませんがなかなかのんびりゆっくり出来そう
小さな我が家もでき上ってホクホク!
…と思いきや緑色いのが光って半壊!?
マイホォォォム!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【ゴールデンカムイ】(7)(amazon)
著/野田サトル
予定してなかった購入
1話試し読みはコチラ
怖いほうの熊:★★★★★
方言ヒロイン:★★★★★
北海道珍道中:★★★★★
グルメ△ 珍味〇:★★★★★
=============独り言==============
予定にはなかった買い
漫画大賞総なめ!という文句というよりは
ツイッターでの口コミの方が大きいか
というわけで読み始めたわけだが
さすが絶賛されるだけあって面白い
まず1巻だけ
次に2・3巻、そして結局最新全7巻まで購入
話はかつての北海道、戦後の物語となる。
不死身といわれた主人公の元に不意に舞い込むアイヌの遺産の話。
上官に反発し報奨をもらえなかった主人公は遺産の話にのる。
だが遺産を狙ってるのは主人公だけではなく…といった話
かなりリアルな熊との戦闘描写が数多くあり、
ゆるふわ路線のくまみこ辺りを見てからだとインパクト倍増かも。
くまみこ大好評発売中!!
アイヌ文化と独特の方言が多分に含まれており、
「おいしい!」という意味の「ヒンナ」はかなりのブームになった
(個人の感想です)
元新選組を始めかなり個性的な面々に加えて
ヒロインのコミカルな豊かな(?)表情も面白さの一つ

グルメ漫画としても有名!とも言われているが
確かに美味しそうな料理は数多く登場するが
強烈な郷土料理も多くほんわかグルメ道かと思ってると
かなり面食らう場合が多い

今後とも目が離せない
オススメ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
作戦終了です
お疲れさまでした

