地球防衛新作!新作?
深紅の稲妻でございます
そんなことより、こいつを見てくれ

【地球防衛軍4.1】
そ…

まさかの完全版商法とは恐れ入谷の鬼子母神
まぁハードが違うんで単純な移植とも取れるが…
D3Pの開発が「PS4は作りやすい!」っていってたらしいが
こうなると
「そりゃリメイクだしな!」
とも言いたくなる
まぁあのカクカクがなくなるだけでも価値はある(防衛信者)
新ボス追加、それに対応した新武器追加ってとこだろうか
くるかLV100武装!
どれも中途半端で開発終わってるようなフェンサー武装や
どう考えても終盤器用貧乏なレンジャーはこの時の為だったんだね(棒読)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【HGガンダムマックスター(1/100)】
(リンク:ホビーサーチ)
思い立ったが吉日
唐突に作りたくなるアレ
いつも通りのランナー丸ごと塗装
今回はアメーリカ産ということでアーミーチックなグリーンを使用
命名【ガンダムマックスターGA(グリーンアーミー)】
まぁアレほどグリーンでもないですが
リアルっぽいアサルトライフルを探してみたんですが
どうにもドラムマガジンのしか出てこないんで却下

単純に赤⇒グリーン、青⇒グレー、黄⇒金
袖口、アンクルガード、チンガード、エアインテークを銀色塗装
マグナムにライトガンメタル
シールは目のみ使用

説明書には胸に貼れってあったが手の甲に
こっちの方がそれっぽいしね
出る時のヒュルルルルルルとかいうあの音が好き

マグナム2丁でノワール撃ち
ビームなのか実弾なのか、リボルバーなのかオートマなのか
果てはライフルグレネードの要領でローゼスビットも撃ち出した迷銃
説明にはただ「超合金装甲も撃ち抜くぞ!」と…凄い銃らしい
Gジェネでは他のパンチ類に押されて存在はあまりない…

モードスコルピオン!!!
いや、拳銃といえばこれかと…
バーンズスタイルとかやりたかったんだが関節がね…

バイーンと出てくる金肉も差し替えで再現
よもや視聴者も装甲の下からマッスルが出てくるとは思うまいて…
ガンダニウム合金製アンディ&フランク
いわゆるガンダニウム合筋?
マックスターといえばこれ

名前通り竜巻が起こるというトンデモパンチ
腕から回転してナックルガードに変形するのを完全再現
ただ細いL字パーツなんで二・三回変形させると角に白い変色が…
危険なので注意していただきたい

名前通り炎が出るバーニングなパンチ
考えるな…感じるんだ!
もっと大きかった気がするが
思ったより小さいかな…
中の取っ手を掴んで蓋をする感じ
グリップと手の間隔が合うので
しっかりとはいかないが結構固定される
カタカタは逃れえないが…

エイドリアーン!!
ずっとこのまま飾ってます
懐かしい!:★★★★★
肘三重関節:★★★★★
MG化希望:★★★★★
盾忘れてた…:★★★★★
=============独り言==============
懐かしのGガンプラモ、思い返せばVガンの時からかな
可動重視に動き始めたのは…
噂の肘の三重関節
これが可動の割に意外とポーズが決まらないわ固定されないわで
微妙な代物
後々まで結構続くも結局はHGは一重関節と上腕ロールに落ち着く
二重肘はMGで標準化、上腕ロールが安定しとうとう消滅
まぁ、惜しくはないんですが…
GWXとこの時期の機体が結構好きな人にはお馴染みの悩みかも
特にWは長物が多いしな…
最近はガンプラバトルのお蔭で旧作品がまさかのHGUC化!
ということも多いのでHGFCとして本キットも出してほしい
いや、欲を言えばMGなんだが…友達に言ったら完全否定された
「MGマックスターとか来そうじゃない?」
「いや、それはない、それだけはない」
そこまで言わなくても…
でもまぁMGの最近のよくわからないラインナップを見ると
ひょっとすると、とも思うんだけど
マックスター人気どれくらいなんだろ…
バンナムでMG化ランキングってネットで配信してくれないかな…
でもそこで好きなMS一個も入ってなかったら…
多分座ったまま真っ白に燃え尽きそうだな
盾?そんなのはなかった
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
以下サイト内リンク(新ウインドウ無し)
【メタルギアREX】



★完成
【MGガンダムエクシア】



★完成
【FA 輝槌・甲】



★完成
【LBX リュウビ】



★完成
【HGUC ジュアッグ】



★完成
【LBX シーサーペント】



★完成
【MGF ワイルドタイガー】



★完成
★その1
【HGUC ザクスナ(カークス機)】



★完成
【MG ガンタンク】



★完成
★その1
【HG ダナジン】



★完成
【MG ガンダム Ver2.0】



★完成
★その2
★その1
【HG ベアッガイ】



★完成
【LBX デクーOZ】



★完成
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
作戦終了です
お疲れさまでした

140829
