防衛疲れから別ゲームに変更
深紅の稲妻でございます
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
=▼魔女と百騎兵▼=

通常版を購入
まだ初めて数時間だがとりあえず感想として
毒舌ナイスバディ:★★★★★
アクション良作:★★★★★
視界最悪:★★★★★
全体マップ(笑):★★★★★
=============独り言==============
日本一のSLGと相性最悪で
たまにやってみるがどれも序盤で脱落してしまうんだが
アクションゲームと聞いて…
ナイスバディの毒舌魔女を目当てに購入
アクションに関しては秀逸
コンボを好きな武器でエディットできたり、トーチカやフォームチェンジなど
戦略的な要素もよくできていて楽しい…のだが
このゲーム、視点が悪い
斜め上からダンジョンごと見下ろすタイプで
キャラクターとカメラの間に木や壁が入ってすこぶる邪魔
スイッチや宝箱も隠れることも多く視点がまわせるとしてもかなり面倒
しかもスイッチや宝箱、キーイベントの装置までMAP(ミニマップ含む)に表示されないため
どこにあったかそこらへんをうろつくハメに…
楼閣辺り(今ここ)が分かりづらさMAX
このステージ、ワープに次ぐワープでMAP間を縦横無尽に移動するので
どこから来てどこへ出るのかを覚えなくてはならない
頼りのはずの全体マップはワープの性でぶつ切りという狂気の沙汰
正直どこがどこへつながってるのかさっぱりわからない
「このMAP意味ねーよ!」
と思って文句を言いながら進んでいたわけですが
ようやくイベントにたどり着いたのもつかの間、
「このダンジョンにあるスイッチを探し出して押してこい」…と
「それさっきほっとけって言ったじゃん!?」
ミニマップにも映らないスイッチを探せ、
MAPはぶつ切りでさっぱり役に立たない、倍率も極端すぎ
しかもカロリーのおかげで制限時間付き、引き返すこと数回
ここでブチギレですよ
「このクソゲーが!!」
いやまぁ明日にはまた黙々とプレイしてるんでしょうが
叫ばなきゃやってられないこともあるんですよ世の中
今日はこれだけ言いたかったってことなんですよ!
この全体マップ(笑)がここだけだと信じたい
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
作戦終了です
お疲れさまでした
