Gジェネファイル10/20 | 深紅の稲妻のブログ

深紅の稲妻のブログ

言葉は不要か…

おはようございます
テロンの諸君
深紅の稲妻です

ヤマト2199の第三章
『果てしなき航海』公開中デス


というわけで見てきたわけですが
今回は戦闘シーン少なめ
有名な「ガミラスに下品な男は不要だ」のボッシュートのシーン有り

ヤマトにはなんと艦内にラジオ番組収録施設がある…
戦艦というよりは宇宙船なんだなぁとしみじみ思う
深紅の稲妻のブログ-yamaraji
番組名”YRAラジオヤマト”無論リアルにネットラジオ展開中


最初は撃つ度にどこか壊れてた次元波動爆縮放射器、通称”波動砲”
ですがもう馴れたものでバンバンぶちかまします

今回の見どころは
・メイド姿の原田真琴
揺れます…こぼれそうでこぼれない
質量をもった残像だとでもいうのか…

・お父さん頑張った
2等ガミラス中間管理職のヴァルケさん
上からのキッツイ命令もなんとか耐えて
愛娘の映像で癒されてるあたりなんだか泣ける

・名もなきガミラス艦長
次元の狭間でお互い脱出出来ずにいたヤマトとガミラス艦が
利害の一致で一時休戦して共に脱出することになるのだが
ガミラス艦長はヤマトを沈めるチャンスより男同士の約束を守って共に脱出
たとえ敵であっても男は約束を違えない
脇役とは思えないな…

・アンドロイドの話
アンドロイドは電気羊の夢を見るか、といった
寓話と同時に語られるアナライザーとガミラスロボとの話
心温まる…というわけでもなくむしろ物悲しい雰囲気さえ漂う
タイバニのスカイハイの回ぐらいのやるせなさ

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


$深紅の稲妻のブログ-L21
【GジェネOW】



Bランクは地上と宇宙が半々ぐらい

お金がそんなにないので
地上用に速くて安いガウをチョイス
ガルダ級という手もあったがやはり地上といえばこれ

ここにきて遂に海ステージ発生
封印していたグラブロを使うときがようやく来た
似た境遇のトリロバイトと仲良く出撃
しかし結構開発先が埋まっていたのですぐ引き上げてズゴックに…


B-1【ふたご座という名のMS】
話的にはG-UNIT序盤、スタゲの終盤、UCのパラオ編と平成メインのお話

資源衛星MO-VをOZプライズ、ファントムペイン、ネェルアーガマチーム
でよってたかってボコボコに

2回目のシクレのストライク打破ミッションをミリ残しで逃すこと二回
フェイズシフト恐るべし

バニングのギャプランを灼いたメギドの火ことハイパーメガ粒子砲が
未だに30%の確率で飛んでくる…勘弁して

B-2【ウィルゲム離陸】
ターンAメインのファーストはニューヤークのあたり
OOでいうところの…どこだろ?

無敵布陣というかMAP兵器搭載のウォドムを並べて攻めてくる
加えてウアッドのジョイントバスターに電流が走って驚異の定ダメージ攻撃

イケナイ御曹司ことガルマ様がザクに乗って登場も
MA専用ウラキのアプⅢの収束メガ粒子砲で消し炭に
シャアが謀るまでもない

ホワイトベース隊を丸ごと捕獲できる

【捕獲】
【ふたご座という名のMS】
初期 宇宙母艦 リーオー(OZ)
B1 ナナバルク ダークダガーL
B1S Sニューロ ドム
B2 ネェルアーガマ改 ジェガン
B2S Sニューロ バタラ
OI ガランシェール クシャトリヤ

【ウィルゲム離陸】
B1 ガウ ドップ
B1S Sニューロ ドム
B2S Sニューロ バクゥ
OI ホワイトベース ガンダム
OI ホワイトベース ガンキャノン
OI ホワイトベース ガンタンク


B1=ブレイク1回目
B1S=ブレイク1回目シークレット
OI=オーバーインパクト


今までブラウブロあたりから開発していた
キュベレイ系のクシャトリヤがあっさり入手
トールギスの開発元にもなるリーオーOZも入手

現在の状況
深紅の稲妻のブログ-GGOW102002
▼マスター
アプサラスⅢ
▼グループ1
GファルコンDX
ガンダムレオパルドD
コレンカプル
AGE1
▼グループ2
グレートジオング
エクシアリペアⅡ
セプテム
エアマスター

変形出来ないエアマスターにひっかかりを覚えつつも順調
シクレキャラクター”グレート・ウォン”を入手
しかしデビルガンダム系皆無…カッシングあたりでも育てていくか…

2番艦
深紅の稲妻のブログ-GGOW102001
▼マスター
トリロバイト
▼グループ1
マスラオ
AGE2
Vガンダム
ヴァイエイト
▼グループ2
エンプラス
アンクシャ
ハイゴック

もはやティターンズ編成とは…
ブレイブ見たさに急遽ユニオンリアルドから開発してようやくマスラオ

【Vガンダム】
ヘキサに換装可能
あれ…ダッシュはどこにいった?

【エアマスター】【エアマスターB】
変形不可…エアマスタァァァ

【ザクⅢ】
ビームライフル消失
腰ビと口ビで戦う
え、その手に持ってるのは何?

【ドワッジ】
UCへの仕様変更と合わせてバズーカがなくなる…
バズーカのないドム…

徐々に明らかになる削除機体
深紅の稲妻のブログ-gennjitu
失望はしていない…仕方が…なかったんだ…

【設計】
ノーベルガンダム×オーバーフラッグで
グラハム専用オーバーフラッグに・・・
HPが2000近く上昇
乙女繋がり…?

【カスタムBGM】
バーニィ用に”いつかのメリークリスマス”
リョウ・ルーツ用に”OS宇宙人”を追加

★機体別一言★

【アヴァランチエクシア】
フルアーマー扱いのエクシア
【アンクシャ】
変形すると格闘がなくなる…
体当たりできなくなったのはあのメガ粒子砲のせい

【AGE-Ⅰ(ノーマル)】
AGEシステムで底上げされた武装が強力だが射程が不足気味
しかしAGEの換装の中では一番長射程

【AGE-Ⅰ(スパロー)】
格闘と射撃の実体弾仕様、PSやFAあたりと相性が悪い
【AGE-Ⅰ(タイタス)】
全武装ビーム格闘というIフィールドキラー
敵のド真ん中に送り込めば高威力高精度の支援が可能
しかしビームコーティングだけは勘弁な…



【ガンダムアスクレプオス】
ズゴックガンダム
ビームサーベルもついているのでPSにも対応可能

【ガンダムアシュタロン】
変形不可なぶん
貫通属性の鼻ビを追加
しかしそれでも補えたとは思えない
プロフィールの可変MSという表記が虚しい

【ガンダムアシュタロンHC】
同じく変形不可
サテライトランチャーを追加
変形しなくても打てるようになったのはいいが
せめて移動力は上げて欲しかった…

【ガンダムバーンレプオス】
ズゴックガンダム改より悪党っぽい感じ
ビームサーベルがなくなってフェイズシフトが苦手に…
パイソンクロー、PXのアニメがかっこいい

【キハール】
宇宙キハール・地上キハール・地上円盤キハールと
換装は多め

【強襲型ガンタンク】
中距離もいける便利なガンタンク
MLRS・火炎放射と中射程もこなせる
変形無し…

【クロスボーンガンダムX1(パッチワーク)】
フックショットが特格で便利


【ザクⅠスナイパー(UC)】
ノーマルよりスナイパーライフルの威力アップ
銃身交換アニメは必見

【ザメル】
マゼラアタックからの開発もここで打ち止め
ミサイル一括化で昔ほど爆発しない

【ジェミナス01】
2-5のアクセラレートライフルが便利
増加ブースター?…そんなものはなかった

【ジェミナス02】
上同
アスクレプオスに開発可能

【シナンジュスタイン】
白シナンジュ
2-5の高威力のBRと2-4のグレネードが揃う
だがやっぱり赤いほうが好き

【試作零号機ブロッサム】
EWAC付きのガンダム
2-5のビームライフルで支援は得意

【試作4号機ガーベラ】
射程2-5で消費ENもそんなにないBRがいい感じ
しかし言ってしまえばEWACのないブロッサム…

【シャンブロ】
バコンと開くメガ粒子砲がステキ
ヴァルヴァロから開発
流石に宇宙には出れなかった…

【ジンクスⅡ/ソード/キャノン】
3機揃えて換装すれば
偽トリニティが完成できるが長所よりも短所が目立つ

【スローターダガー】
ラミネート装甲が強いが移動力は5
エールユニットは飾りです

【セカンドV】
なんちゃってV2AB
V2とほぼ同様の運用が可能



【ディスティニーインパルス】
コレジャナイディスティニー
本家に迫るほどの強さだがフィンガーがないし覚醒変化もない
私的には2000年前の通過点の一つ

【デルタガンダム】
良くも悪くもない色の割には平凡
【ドラッツェUC】
UCへの仕様変更でピンク色に
武装もいかついガトリングガンになって火力強化
…とあるが威力は変わらず、おもわずずっこけそうになる

【ドワッジUC】
UCへの仕様変更と合わせてバズーカがなくなる…
珍しいバズーカのないドム



【バイアランカスタム】
バイアランのビーム砲が拡散ビームに変更
アニメーションもちょっと長め、カッコイイ

【ハイゼンスレイⅡ・ラー】
全体的に戦闘アニメが長い優遇機体
特格の1-3とか結構重宝、カッコイイ

【ハイドラガンダム】
Gアクエリアスから開発
インコムでMPを消費しないので支援し放題
ビームサーベルで高機動モードに変形

【バンシィ】
化ける割には射程4からはサイコミュと
テンションが維持しにくい機体
超強気で化けてもそこは変わらない
せめてマグナムぐらい持たせてやれ…

【ファイバー】
変形しなくてもIフィールド付与
というか変形無し…
ロングヒートブレードの戦闘アニメは某四枚羽を想わせる
ギャプランが捕獲できるので結構簡単に作れる

【ブルーフレーム・セカンドリバイ】
武装が特射・特格の二つというアビリティキラー
フェイスガードに○ム兄さんを思い出す

【FAガンダムMk-Ⅱ】
任意パージが可能になって長く戦場に立てるようになったが
脱出機能はない!脱出機能はありません!

【プロトスタークジェガン】
肩のミサイル攻撃が強力なジェガン
射程2にスキがあるが後の正式採用より火力は高い



【レオス】
マント付きのイケてる機体
性能は標準だが外観がすべて、ふつくしい…

【レオール】
リーオーの割には1-6の射程をそつなくこなす
せめてビームキャノンはレオンにやれ…

【レオン】
スターダストナイツの肉盾
射程3までだというのにそんなに近接が強いわけでもないし
装甲が厚いわけでもない
形は好きなんだけど…

【ロゼット強化陸戦形態】
名前の割には宙適性Bで宇宙にも出れる
ダンディライアンに開発可能



▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

作戦終了です
お疲れさまでした

押すなよ!絶対に押すなよ!