待ちに待った時が来たのだ!
深紅の稲妻でございます
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

【GジェネOW】
みなさんお待ちかねー!のPV公開
ついに発売月に突入ですねぇ~
いやー待ち遠しいなぁ
あのトルネードガンダムに始まって
ザクを鹵獲するまでがオープニングだよねー
【PV2弾】
今回は主題歌はなさそう、
まぁその分を機体数に回してくれているのであれば良し
今回は最終ブレイクで味方が寝返ることもあるらしい
信じられるのは自分の艦だけ?
さてPVですが

のっけからのデルタ3兄弟
デルタプラスは正直武装が普通すぎ
せめてミサイルぐらいつけてもいいんじゃないかと
サーベルはカッコいいんだけどね!

銃身交換アニメがついたザクスナ、渋い!
カークス専用機…ということになるのかな?

F以来の【スターダストナイツ】結成
【レオス】【レオン】【レオール】ですね
いまいちレオンあたりの記憶が薄いですが…

カスタムリーオーといえばレオス!
マントもちゃんと動いてる!

GファルコンDX…
プラモデルもう絶版なんじゃないかというアレ
これならGFレオパルドとかGFエアマスターとかも…

小さいですけどUCからエコーズジェガン
まさか入るとは思わなかった、ゴイスー
今回はゴーグルを下す機会があるんだろうか…

天ミナ(オオツノカガミ装備)
ツムハノタチじゃない方、そんなMSVの更に隅を…


ビギニングガンダムから
【ビギニングガンダム30th】と【SCザクF2000】
ビギニングガンダムのビームサーベル両手六刀での八つ裂きは必見
F2ザクの1000倍強いらしいSCザクF2000
そういやザクのミサポの復活って久々だね
長刀がかっこいい

そして最後にジンクスⅣ
コーラとアンドレが乗ってましたが専用機かは不明
これ以外にも
AGE-1の換装のタイタス・スパロー
それとファルシア
AGE2期からGバウンサー
劇場版OOのメインガンダムもようやくそろい踏み
ハルートの足がどうなるのかね
なんというか平成ガンダムラッシュで
昭和ガンダムの存在が微妙に薄いのが気になるところ
ジャムルフィンとか好きなんだけどねぇ
あとマグアナックはいつになったら復活するのか…
★追加機体一覧(ワールドとの比較)
HP、PV等で確認できたものを掲載
青字がゲーム初、赤字がワールド外再録
==宇宙世紀系==
【強襲型ガンタンク】
【試作零号機ブロッサム】
【ハイゼンスレイⅡ・ラー】
【ギラ・ドーガサイコミュ試験型】
【FAガンダムMk-Ⅱ】
【ファイバー】
【ロゼット】
【ロゼット強化陸戦形態】
【キハール(重力下仕様)】
==ガンダムUC系==
【バイアランカスタム】
【プロトスタークジェガン】
【ジェスタ】
【アンクシャ】
【デルタガンダム】
【ガンダムデルタカイ】
【シナンジュスタイン】
【ジェガン(エコーズ仕様)】
【ローゼンズール】
【シャンブロ】
【ザクⅠスナイパー(カークス機)】
【ガランシェール】
==Xボーンガンダム 鋼鉄の7人==
【クロスボーンガンダムX1(パッチワーク)】
【アンヘルディオナ】
【ユーリスディス・シニストラ・ディキトゥス】
==Vガンダム==
【セカンドV】
==Gガンダム==
【クーロンガンダム】
==W・G-UNIT==
【ハイドラガンダム】
【ジェミナス01】
【ジェミナス02】
【LOブースター】
【グリープ】
【ガンダムアスクレプオス】
【ガンダムバーンレプオス】
【レオス】
【レオン】
【レオール】
==ガンダムX==
【GファルコンDX】
==OO系==
【ジンクスⅣ】
【ブレイブ(指揮官機)】
【ガデラーザ】
【ヤークトアルケー】
【ガンダムアストレアF】
【アヴァランチエクシア】
【ガンダムサバーニャ】
【ガンダムハルート】
【ガンダムラファエル】
==SEED系==
【ゴールドフレーム天ミナ(オオツノカガミ装備)】
【ディスティニーインパルス】
【パワードレッド】
【ブルーフレーム・セカンドリバイ】
【ゴールドフレーム天】
【ソードカラミティ】
【105ダガー】
==AGE系==
【AGE-Ⅰ(ノーマル)】
【AGE-Ⅰ(スパロー)】
【AGE-Ⅰ(タイタス)】
【ガフラン】
【ファルシア】
【AGE-Ⅱ】
【Gバウンサー】
【ゼダス】
==オリジナル==
【マスターフェニックス】
【ビギニングガンダム30th】
【ザクF2000】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
作戦終了です
お疲れさまでした
