予定通り今日入院しました。

手術前日の入院なので結構バタバタして過ごしました。


21時に消灯になりました。

6時起床です。


昼食も夕食も普通食で、魚のフライが出たので驚きました。

朝から食欲はなく、ほとんど手はつけられませんでした。

朝6時まで水は500mlまで飲んでも良いそうです。


明日は8時半から手術になりました。

付き添いはコロナの影響で手術室前までは行けず、

病棟出発前に少しだけ顔を見れるようです。

脾臓が残せる場合には、脾臓の血管を剥がすのに時間がかかるらしく、6〜7時間かかるそうです。

これに麻酔の時間もあるので、終わるのは17時半くらいになるかもしれません。

術後はICUに一泊予定です。


今は点滴が一本繋がっています。

明日の朝、喘息予防のステロイドの点滴が追加されます。


先程、錠剤の下剤を飲みました。

すぐに効くものではなく、ゆっくり効いてくるそうです。


病院からお願いされ、専門学生さんがつくことになりました。

明日の手術も見学するそうです。

ついていただくのは全然大丈夫ですが、メンタルが弱っているのであまり良い受け答えが出来ないかもしれないとお伝えしておきました。

今日は脈や血圧測定やお臍の掃除をして頂きました。

お臍は綺麗であまり掃除が必要なかったようで良かったです。


まだ飲んでいませんが、睡眠薬も貰いました。

遅い時間になっても眠れなければ飲もうと思います。