お聴きいただきありがとうございました!!

 


写真は昨年夏に名古屋市科学館であった『宝石展』の展示物です。今週のミネラルミュージアムは『マラカイト』のお話でした。




フェイバリットアーティストは加藤いづみさんでした。

『太陽になれない』

『星合いの空まで』

『ロメオ』

の3曲。


『星合いの空まで』は本当に素晴らしい歌詞。


深読みしていくと、どこまでも悲しくて、でもどこか希望を持っているような、そんな歌です。

 

 

 

ミネラルミュージアムのコーナーでお話しした『マラカイト』は、先週のアズライトと関係の深い鉱物です。

 

和名:孔雀石

化学組成:Cu2CO3(OH)2

モース硬度:3.5〜4

結晶系:単斜晶系

 

マラカイトは銅の表面にできる錆『緑青(ろくしょう)』の主成分です。


緑青は銅の表面に強固な皮膜を作り、内部の腐食を防ぐという特性があります。意図的に緑青を作ったり、緑青が付くこと前提で作品を作ることもあるそうです。

 

ブロンズ像や、自由の女神像、鎌倉の大仏、名古屋城の屋根に、コーティングの役割を持った緑青が見られます。

 

マラカイトの結晶は、瑪瑙に似た丸い縞模様を持つもの。それが孔雀の羽の模様に似ているから『孔雀石』と呼ばれます。

 

それから、アズライトととても近い組成の鉱物です。アズライトと共生した石『アズロマラカイト』も天然石の分野で流通しています。

 

マラカイトは美しい模様を持ちますが、硬度が低いため宝石のようには扱われない鉱物です。主に原石での販売や、ビーズとして加工されています。




それでは今日はこのへんで。次回は6月20日の夜9時にお会いしましょう!!


バイバイ☆