CB250CB400CB750CB72CB92とかCBばっかり!!! | バイクショップStrategyストラテジーのバイク大好きスタッフブログ!福岡市城南区別府/ほぼ中央区/福岡大学近く!中古バイク/修理/出張/買取など

バイクショップStrategyストラテジーのバイク大好きスタッフブログ!福岡市城南区別府/ほぼ中央区/福岡大学近く!中古バイク/修理/出張/買取など

福岡のバイクショップStrategyの気ままな店長Mの何気ない日々~(オートバイSUZUKIスズキYAMAHAヤマハHONDAホンダなどなど・原付スクーターの修理・中古バイク・買取・廃車・車検などなど 天神/糸島市/西区/早良区/博多区も!!)

こんにちは☆STRATEGY別府本店オカモトです。

バイクとは全く無縁の私がSTRATEGYで働き始めた当初から謎だったこのCB。。

最近は出てくるCBの種類も増え、ますますわかりません。。CBに限らず、バイクの名前は大体が頭にアルファベットがありホントにわかりにくいです。。なんで!?

意味を知れば私の頭にも入りやすいかなと思い、調べてみました!

 

が!!

私の大好きなwikipedia先生でも他のバイクのサイトでも諸説あり、、だの、、この説が有力だの答えが全く出てきませんでした。。。

今まで発売されたCBシリーズの総数は多分100車種以上!!私が数え間違えてたらもっとです(;_;)

こりゃ私、永遠に覚えられません。。

CBシリーズの中にはお店でたまに見かけるホーネットというバイクも。

このホーネット、CB250Fという名前だったようです。

えぇ~、、なんで名前が2つもいるのかなぁ。。。もう分からなすぎて、てんてこ舞いです。。

私の尊敬する爽やか店長が出先から戻り次第、教えてもらおうと思います!!

 

そして今、STRATEGY別府本店にあるのはこのCB!!

 

 

 

ピカピカなブルーのCB400SFと

 

 

ひかりのせいでしょうか。。少しマットなブラックCBR250RR☆

 

店頭に並んではお客様の元にいくまでの時間が短く、この2台も電話でお問い合わせがチラホラ状態です!

せっかくなら店頭にて実車をご覧にいらっしゃってください♪

スタッフ一同、お待ちしております(^^)

 

 

Strategy 福岡別府店【中村大学近く】https://www.mc-strategy.jp/

Strategy 福大ガレージ【福岡大学近く】http://fukudai.mc-strategy.jp/

Strategy 2nd factory【城南区西片江】