今日の福岡は雨。。。
梅雨もそろそろだなあ(゜-゜)と感じさせられる 今日この頃です。
今日は雨も降ってひまなので(笑)
ゴールデンウィークにストラテジーで参戦してきた
大分県はSPA直入サーキットで開催された、5時間耐久について長々と書こうと思いますw
今回は2チーム体制での参戦でした!
1チームは上の写真左側。自分と今回レースデビューのアルバイトざっきーと
今回のレースで初めてチームを組む事になった、レース車両CBRのオーナーでもあるAさん(^^)
こっちのチームはざっきーのレースデビューとAさんの久しぶりのレースという事もあって
「無難に走って、目指せ完走!できれば順位真ん中くらい☆」を目標に(^^)/
そして、もうひとチームはピンクの最速軍団(ストラテ内で)w
目標はもちろん!表彰台できるだけ上の方ヽ(^o^)丿
どちらのチームも楽しく真面目にをモットーで頑張ります!
サンデーレースとは言っても、今回の5時間耐久は
なかなか一緒に走る事ができない、有名なライダーの方達もいっぱい出ているので
ハイレベルな走りも間近で見る事ができるのが魅力です(^○^)
まずは予選!!!
さずが本気のピンク集団はなんと6位ヽ(^o^)丿
自分たちのチームはAさんが大健闘☆14位でしたヽ(^o^)丿
目標の真ん中くらいは達成できました(笑)
これで無事に決勝へ!、、、、と思っていたのですが、まさかのアクシデント
ざっきーが決勝前のフリー走行で転倒(>_<)
ざっきーは無事でしたが、CBR250Rは修理が必要な状態に
急いで皆がバイクの修理に取り掛かります!
耐久レースはコース外でも皆が一つになってゴールを目指します(*^_^*)
そんなんがまた楽しみでもあるんですよね~♪
なんやかんやで無事にレースはスタート☆
300分と言う時間を1チーム3人で走るレースが始まりました!
ライダーが走っている時は、ピットにいるスタッフ達がタイムを計測して
ボードを使ってライダーにペースを知らせたり
ライダーが変わるタイミング等を知らせてくれたりします。
そんな仲間達のおかげで、どんなにきつくても頑張って次につながないと(>_<)って思って頑張れます!
そして、途中に転倒が3回もありましたが
何度、バイクが壊れても直そうとしてくれたメカニックと
どんな事があってもバイクをピットに持って帰って来るんだ!と言うライダーの気持ちのおかげで
自分たちのチームは何とか完走☆順位とバイクはボロボロでしたが
ライダーが無事で完走できたので それだけでとても良い結果でしたヽ(^o^)丿
そーしーてー!!!!!
ストラテ最速ピンク軍団(笑)はなんとクラス2位!総合3位という、思った以上の成績を
おそらく前日、久住ロッジでお酒を飲みながら築き上げたチームワークと(笑)
それぞれのライダーがアベレージタイムを落とす事無く走り続けた事が勝因だと思います(*^_^*)
そうやって、戦いを終えたストラテピンク号はお店で一休み中です☆
実は普段、サーキット用レンタルバイクで使っている車両なので 今度からまたレンタルがお仕事ですw
むっちゃ、楽しかった5耐が今年も終わってしましたした。
自分は去年、他のチームの方からのお誘いを受けて参戦したのが初めてでした♪
それがきっかけで耐久レースの楽しさを知り 今年も参戦しました。
もちろん来年も参戦するつもりです!
今まで良い結果を出せていないので、来年はもっと結果にもこだわっていこうと思います!
ですが、やっぱり自分は楽しかったのが何より一番です!!!
チーム・ストラテジーに関わっていただいた 皆さんに感謝です☆ありがとうございました☆
お店の状況やお得情報などをできるだけ「TWEET」しています♪
http://www.mc-strategy.jp/blog.php
◇◆◇◆Motorcycle Strategy◇◆◇◆
モーターサイクル ストラテジー
福岡県福岡市城南区別府1丁目19-40-1F
TELL 092-834-6407
http://www.mc-strategy.jp/index.php
福岡市 中央区 早良区 西区 糸島市
販売 買取 処分 修理 カスタム
SR400 NINJA250R CBR250R GSX-R600
GSR400 CB400SS 原付スクーター
バイクの買い取りも自信があります!!!