今日の福岡は午後からは少し雨
シルバーウィークの締めくくりは少し残念でしたが、それ以外は良い天気でしたね~
ストラテは前半はレースでお休みいただきまして、昨日から営業開始
昨日のブログでもN君が書いてくれたのですが、今日もレースの事書きます~
天気は最高雨の心配は全くない一日でした。
第一ライダーのNさん号YZF-R6です。
SPA直入は数年ぶりでこれがぶっつけ本番だったのですが、さすがの走りでした
第2ライダー。現在チームストラテ最速の男ミトマルケス
彼のおかげで予選は3位さすが一発屋ですね(笑)
そして第3ライダー。僕です
この日の為にジョギングで鍛えた持久力を試す時がきました
足を引っ張らないように頑張るぞ~
マッスルN君もメカニックとして同行です
良く考えたら、数年前から比べると頼もしくなったな~安心して整備も任せておけるようになりました。
読者サービスです(笑)はいはい。背中もたくましくなったね
他にも数名のお客様がチーム・ストラテジーとしてお手伝いに来てくれました
ピット・クルーのライセンスまで取得していただいたり、Tシャツ買っていただいたり。皆様に感謝です。
そして、ぼちぼちスタートです。
自分は本番弱いんで、こういった時は緊張なのですがW
さすがは国際ライダー面白くなかったのでよく覚えていませんがwなんかジョークまで言ってた気がします(笑)
いよいよスタートです。ドキドキ
開始してから、皆で仲間を見守ります
ピットロードからはサインボードをだして、現在のタイムや交代のサインをだしてライダーに知らせます。
交代の時には手でタッチです。駅伝みたいな感じです
目標だった、一人一走行30分を終えて帰ってきます。これが結構きついんです
そして、今回は3時間耐久なので3時間走行し続けたら終了です
今回は見事完走表彰台には届かなかったけど、5位入賞
いつもサーキットで遊んでいる、ライバルの大分チームにも負けてしまったのですが
思ったよりもいい勝負ができたと思います最高に楽しい時間となりました
アマチュアでも楽しく参加のできる、サンデーレースは最高ですね
もちろんモータースポーツは危険も伴うので、気を抜く事はできませんが
お客様やサーキット仲間の方々とまた仕事の時とは別の感覚で楽しむ事が出来きます
なんか、学生の時の部活みたいな感じです
これからもチーム・ストラテとしてサンデーレース参戦は続けて行こうと思います
次戦はSPAサンウインターのスプリントとCBR250Rの100分耐久のWエントリー予定です
来年の大きな目標として、SPA直入の「GO!GO!5耐」もあります
なんと、普段お世話になっているマフラーメーカーのBEAMSさんがサポートしていただけるという事なので
本場耐久レースの戦略やテクニックなどのお話も聞けるかもしれないので楽しみです~
さあ今日でシルバーウィークも終わりです。
明日から通常営業開始ですもちろん、お仕事もバリバリ頑張るぞ~
お店の状況やお得情報などをできるだけ「TWEET」しています♪
http://www.mc-strategy.jp/blog.php
◇◆◇◆Motorcycle Strategy◇◆◇◆
モーターサイクル ストラテジー
福岡県福岡市城南区別府1丁目19-40-1F
TELL 092-834-6407
http://www.mc-strategy.jp/index.php
福岡市 中央区 早良区 西区 糸島市
販売 買取 処分 修理 カスタム
SR400 NINJA250R CBR250R GSX-R600
GSR400 CB400SS 原付スクーター
バイクの買い取りも自信があります!!!