XJR400Rのキャブメンテナンス!!! | バイクショップStrategyストラテジーのバイク大好きスタッフブログ!福岡市城南区別府/ほぼ中央区/福岡大学近く!中古バイク/修理/出張/買取など

バイクショップStrategyストラテジーのバイク大好きスタッフブログ!福岡市城南区別府/ほぼ中央区/福岡大学近く!中古バイク/修理/出張/買取など

福岡のバイクショップStrategyの気ままな店長Mの何気ない日々~(オートバイSUZUKIスズキYAMAHAヤマハHONDAホンダなどなど・原付スクーターの修理・中古バイク・買取・廃車・車検などなど 天神/糸島市/西区/早良区/博多区も!!)

今日の福岡は昨日の青空がウソのような雨雨




昨日は宗像大社に安全祈願ツーリングだったので助かりましたべーっだ!




ツーリングの様子の写真はメール待なので、今度ご紹介しますね音譜








今日はお預かりしていたXJR400Rのキャブメンテナンスニコニコ




3番、4番からのオーバーフローが原因で不調の様子です。








これがバルブシートと言われる部品です。フロート室につながる小さい穴が空いています得意げ







そこをこのフロートバルブで塞いで、ある一定の量以上にガソリンが流れないようにしています。




ほんの少しゴミが詰まるだけでもオーバーフローになったりするのですが




今回はおそらくバルブシートのOリングの劣化が原因だと思われます。




今まで片肺状態だったと思いますので、これで気持ちよく加速する様になると思いますニコニコ








こちらはカスタムでお預かりしていた14Rクラッカー








メッキクラッチカバーでさらにピカピカですにひひ








コワースのスプロケットカバー合格かっこいいですね~




こうやって見た目をカスタムしていくのも楽しいですよね音譜




自分も昔は理想のバイクのスタイルを絵に描いたりしていたな~得意げ




結局、そうするのにスゴイ金額がかかることに気が付いて現実に戻されていましたけどにひひ




でも、今なら理想のバイク造れそうだな・・・  




最近は考えてなかったけど、現在の理想のバイク・・・ やっぱりビッグシングルだなニコニコ




ショップブログもよろしくお願いします!
http://www.mc-strategy.jp/blog.php



◇◆◇◆Motorcycle Strategy◇◆◇◆
    モーターサイクル  ストラテジー
福岡県福岡市城南区別府1丁目19-40-1F
TELL 092-834-6407
http://www.mc-strategy.jp/index.php
福岡市 中央区 早良区 西区 糸島市
販売 買取 処分 修理 カスタム
SR400 NINJA250R CBR250R GSX-R600
GSR400 CB400SS 原付スクーター

バイクの買い取りも自信があります!!!