かなりあきましたが久しぶりのブログです〜。

 

こんにちは。

色とジュエリーできらめく人生をアートする

ジュエリーデザイナー&Twinkle Life ArtistのMizuですニコ

 

 

気がつけば、桜桜も咲き始め、

あっという間に4月ですネーーー汗

 

 

早い、早すぎます。

 

 

今年もこの調子だと気がつけば年末っはてなマークあせる

いやいや、まだ半年以上もあるぞビックリマーク

 

 

なんて心の中でつぶやいていたら

ちょっとずつ落ち着いてきました(笑)

 

 

さて、ここ数ヶ月の私は

ありがたいことにWebShopで忙しくしていました〜。

まだまだ現在進行形ですが、

だんだんとこのリズムにも慣れてきた音譜

 

ということで、ブログ復活です。

 

 

さて、最近の発見を一つ。

 

 

1日断食(ファスティング)は体だけではなく

心のデトックスもしてくれる音譜

 

 

いきなり断食の話〜〜ビックリマーク(笑)

色もジュエリーも関係ないやんって突っ込まれそうですがにひひ

先週、人生初の1日断食(ファスティング)をしてみたのです。

 

 

年明けからの忙しさで少々食べすぎかなってはいたのですが、

意外とストレスをためていたようで暴食が止まらない〜〜あせる

胃が悲鳴をあげだした3月後半汗

「こりゃいかん」ということで

毎朝飲んでいるモリンガジュースで人生初の1日断食(ファスティング)にチャレンジしたわけですにやり

 

 

結果、体の変化は、

下腹がぽっこりしていたものが凹み、

胃が軽〜〜くラブラブ

腸の動きが活発になって爽快な便通音譜

 

と嬉しい限り。

 

そして、体が軽くなると、不思議と心も軽くなっていって‥

 

 

なんていうのかな、感覚でいうと、

思考がとまり、ハートに余白が出来る感じなんですよね。

そっして、その余白が生まれたことで

今まで見えなかったものやことが見えてくる。

って感じです。

 

 

私たちは日々の生活の中で常に思考が働いていて、

そのおかげで物事を考えたり、行動したりしているのだけれど、

実は思考は直感を鈍らせたり、直感に素直に従わせない存在だったりするの。

(この話は長くなるので今回ははしょります〜)

 

 

そして、今、書いてて思ったのだけれど、

よくファスティングすると直感が鋭くなるっていうのは

こういうことでもあるんだと深く納得ほっこり

 

 

実はファスティングのタイミングで新月だったり

いろいろなタイミングが重なっての大きなヒーリングが起きたのですラブラブ

(この話も長くなりそうなので次回〜気が向いたら書きますね)

 

 

ちなみにファスティングをするときは、

カラーブリージングが力になってくれる気がしました。

 

私の場合は、

オレンジやイエローは、そのまま

甘酸っぱい果物などを連想するので控えめに。

 

お勧めは、

ブルーやターコイズ、グリーン。

 

 

ブルーは、イラっとした気持ちを落ち着かせ、

リラックスして自分と向き合うことをサポートする色。

自分との対話にとても役に立つ色です。

だからダイエットなんて時にも力になってくれます。

 

個人的には楽しい気分(イエロー)も入ったターコイズが良かったです。

ターコイズ好きっていうのもあるかもしれませんが‥(笑)

 

自然の空や海や森のイメージが

リラックスして心を穏やかにしてくれ、

目の前のすべきことに集中することをサポートしてくれました。

 

 

という感じで、

ご興味ある方は、健康のために1日断食(ファスティング)お勧めですよ音譜

 

 

 ……………………………………………………………………

 

今日も読んでくださりありがとうございます♪

ブログランキングに参加しています。  記事を読んだらポチリとお願いします。

 

  
人気ブログランキングへ

 

 

 

ジュエリーの質問、色の質問大歓迎です!  
お問い合わせはお気軽に  
 
  
  
*****************************  
  
Web サイト  
  
オーダーメイドジュエリー専門サイト  
http://www.msdesign.co.jp  
  
色を日常に!色を楽しく学ぶ♪Twinkle Life Color  
http://r.goope.jp/twinkle-color  
  
セレクトジュエリーショップ  
http://manimani-shop.com/