9月に入りましたね~~
こんにちは!
Twinkle Life Artist のMizuです

季節の変わり目、お肌もそろそろ季節の変化を感じ取っているんじゃないでしょうか。



さて、今年の春から使っている
「ameo」というブランドのエッセンシャルオイル


これが本当に気持ちよくて、
軽やかでいながら、
スーーーと体に響き浸透していく感じがするオイル
もちろんアロマのいい~~香りも絶品のエッセンシャルオイル


このエッセンシャルオイルを使った手作り化粧水を使用して
すこぶるお肌の調子がいいのです




実は私、35歳をこえたあたりから肌質がかわり、
化粧品を取り扱うの友達に肌診断したもらったところ…


超乾燥肌&ターンオーバーが速い


ってなことで、
化粧品を見直した結果、その化粧品により湿疹がで
化粧品の成分にも敏感に…


そんなこともあり、


角質がちゃん成長してから剥がれるようにターンオーバーを規則正しくすべく、
なおかつ、合成化学物質が入っていないものを探し、

選んだのが、


オラクルの化粧水(BGすら恐くて探したのがこのミストタイプの化粧水でした)
と美容液(化粧水とオイルだけではやはり乾燥するから)、
そしてナチュラルオーケストラの質のいいホホバオイルだったんです。


もちろんここに至るまでも、オーガニック系ナチュラル系の化粧品ジプシー。


途中、手作り化粧水も試みてみたけれど、いまいち…


で、3年ほどおせわになったオラクル化粧品。



なんだけど…、ここにきて、
そう、「ameo」のエッセンシャルオイルに出会って、
化粧水を再度手作りにしてみたところ



いやぁぁぁぁ、これが、とってもいい
ほんとうに、しっとり



正直、この3年間のシンプルケアによる肌質の改善はされていると思います。


とはいっても、
ほんとうに、これでいいんだなぁぁぁぁ



今は、手作り化粧水とモリンガオイル(これがまた乾燥肌の私にはすごくいい!)
でケアが終わるという
超超超ーーーシンプルケア



手作りって材料を計量するのが面倒!
と思ったあなた。



わたしは、目分量。
だいたい市販の化粧水でも10%くらいの美容成分で
後はほぼ水なわけなので、この割合で作れば言い訳で…(笑)
という超適当に作っています


材料を多い順に書くと…

・精製水or軟水の天然水
・植物性グリセリン
・マカダミアナッツオイル
・スイートアーモンドオイル
・ameoのフランキンセンス
・ameoのラベンダー
・ホホバオイル

保存は冷蔵庫で1~2週間で使用すること


化粧水もお料理と一緒で、ルールさえわかれば、チャチャッて作れる
そんな気軽な気持ちでつくってみたら良かったぁぁ


もちろん、使っている材料は良質のもので
キャリアオイルはオーガニックで選んだもの、


「ameo」のエッセンシャルオイルは直接お肌にもつけれるほど安心でき、
経口もできるもの


そしてそして、意外にもこの材料揃えたら高いんじゃないの~~??

と思われがちですが、
何たって、お水の10~15%でいいわけですから、一つ買うと何十回と作れるわけです。

結果、経済的にも◎



尚かつ、ナチュラルな成分を使い出すと、お肌の声も聞き取りやすくなります。
お肌の調子で、体調等もわかったり…
これって本当に、人間のもっている自分自信をケアする力に結びついてると思う。




食べるものも、塗るものも、ナチュラルにすることって
本当に『大切~~~~』って思っちゃいます


私たちも、自然の一部だから





自分らしい“きらめき人生”を創る色
~Twinkle Life Color~

ご予約・お問い合せはお電話かメールで。
070-5655-2288
お問い合せフォームからは24時間OKです)

【メニュー】
・パーソナルカラー
・カラーセラピー
・カラーコーディネート
・カラリスト養成講座 等
くわしくはホームページをご覧ください。
http://r.goope.jp/twinkle-color