こんにちは。
ジュエリーと色できらめく人生を創造する
Twinkle Life Artist のMizuです


前回のアロマ会の様子を~~


一部:アロマコスメ~


アロマコスメって言うのは、自然な素材(コスメはもちろん自分自身もね)
と香りでツヤツヤ美人になっちゃいましょ

というコンセプトのもと、

素材=自分 を最高に活かすための色…
パーソナルカラー
を取り入れて、
肌に優しい自然素材と自然の香りを使ってコスメを作りました



メイクは色や形で、イメージを作っていくので
メイクに活かす色選びは
先ずは、ベースを知っていればOK



ということで、

似合う色とはメイクに活かせる色って
ということも説明させていただきながら、パーソナルカラーのベースをチェック

{9938089D-6AB8-426A-88ED-E6A346264E9C:01}


ベースがわかったところで、
リップグロス作り。。

材料はこちらぁ↓

{BC772002-34C0-4FB0-9837-A869D0092AA1:01}



材料を測って入れて、混ぜ混ぜ、混ぜ混ぜ。
イランイランの精油を入れて、混ぜ混ぜ、混ぜ混ぜ。

{0704DDFB-A7A4-495D-AA14-529778A34FF0:01}


ほわわわわぁぁぁ~~~ン

イランイランの香りはかなり妖艶でございます~~
感情を解きほぐし、開放へと導くこの香り。
インドネシアでは新婚のベッドにその花を散らすそうですよ~~


で、できあがったのがこちら。

{BF11E8B8-D0AD-4D3A-956E-17F47D2E0B27:01}


右がブルーベースで左がイエローベース。
ハチミツがはいっているのでつけると美味しい
香りもお味もHappyなグロスの出来上がり。

発色もよくて、ツヤツヤです


これ一つで、男性をコロリとしてしまいそうなほど魅力的な香りと艶。

皆さんのテンションも
でございました



2部は、英里ちゃん先生のアロマコーデ。
アロマをまとう、オーラある女子への導き~~


みんなで、自分のタイプを分析してみたりと
とっても楽しい時間でした~~。


客観的に自分の外見の特徴を知るってほんと、大切。


そして、自分自身を受け入れて、
お洒落を楽しむことこそ、魅力アップの秘訣。


色もファッションも自分という素材を知って活かすことで、
どんどん魅力がアップしていくのです。


そして、香りもそんな自分の魅力を引き出したり、
アップしたり、自分そのものの存在を表したりする大切なアイテム
なんですね



アロマコスメ&アロマコーデは年明けの1月20日にも行いますよ~~~。
次回は
練りチーク作りとチークの素敵なつけ方もレクチャーします。
ベースカラーがわからない方もチェックしますので、始めての方も大歓迎ですよ

お洒落は下着から、アロマコーデもまたまた面白い内容になっています

今からご興味のあるかたは、メッセージくださいね







Mizu Twinkle Life Artでは
自分らしく自然体でいられる自分磨きレッスンであなたの『なりたい』をサポート音譜

「色とこころとファッション」で自分らしく表現を楽しむTwinkle Life Lessonや
人生をより豊かに楽しくなる外部セミナーの発信をしています音譜

↓  ↓



きらめく人生を創造する Twinkle Life Art レッスンのご案内


色で顔色が変わる!お肌にも優しいナチュラルコスメで似合うメイクカラーを知る講座
気軽に体験:パーソナルカラー&メイクカラー講座