雨上がりの澄んだ空気が心地いい


こんにちは。ジュエリーデザイナー&色の演出家 Mizuです





今日は目覚めたときから何だか昨日までと感覚が違う感じ。。

なんだろう…?

自分の中で変化を求めている感じがする…ような。



服の色も、今日は明るいブルーが着たいと明確。

それも、ターコイズのような黄みがかったものではなく、ブルーにホワイトを混ぜた色。


いわゆる水色だね。


青(ブルー)は、自分の内側と向き合いたい時に力をかしてくれる色。

冷静さをもって、自分を見つめることができる色。


水を思わせる明るいブルーを選んだのは、

何にも縛られず、
流れに身をまかせつつ、
柔軟性をもって自分と向き合いたい

自分がいるから。



ところが、ブルーだけでは何だかまだ、落ち着かない感じがする。

再び自分の感覚に問いかける。


「何と組み合わせたら気持ちよく過ごせる?」


「ピンク!ピンクを合わせたい!!!」



ということで、ピンクのレギンスがあったことを思い出し、ピンクのスカーフと合わせた今日のコーディネート。



あ~、安心する




ちなみにピンクと水色のコンビは、元をたどれば赤と青。まさに反対の意味を持つ色。

女性性と男性性

情熱と冷静  など。



そんな色を組み合わせてできる色、


紫は、調和や統合、パランスの色。

深い魂レベルからの創造的インスピレーション。

人生において愛を高め、心に平和をもたらしてくれる色。



う~~~~ん、納得






色が教えてくれること、色を日常に活かすこと。

自分らしく楽しむこと。

そんなことを伝えてたくて始めた「色の演出基礎講座」。

もっと皆に届けたいから、現在講座の見直し中です。


きっと、そんなタイミングもあって、選んだ色なんだろうな。



皆さん、今日も素敵な一日を