こんにちは♪
ジュエリーデザイナー&色の演出家 Mizu(ミヅ)です
前回のBlogでスキンケアのパッケージが緑という話をしましたが、
その緑について今日は話したいと思います。
というのも、とある方から
「離婚届」も緑でした
というコメントをいただいたから。
そのコメントで私は
「な~るほど
」と思ったんですよ。
知ってか知らずかピッタリな色。
皆さん、「みどり」って聞いて何を連想しますか?
葉っぱ、植物、自然
非常口、信号機の緑…
おそらくこんな感じの物が浮かんだのでないでしょうか。
葉っぱや植物は光に向かってのびて行きます。
そして、非常口や信号機のみどりは「前進」という誘導の色。
ということで、
緑は
「成長」「進む」という意味があるのです。
そう、だから離婚届に緑は「な~るほど」な色なんです。
今までの生活に区切りをつけて、
新しい人生への第一歩を踏み出す色=緑
「進め~!!己を信じて進むのよ!!!
今までの経験があなたを成長させ新しい人生が待っている
」
っていうメッセージがその緑色からは伝わってくる気がします
その他にも「調和」や「協調」「平和」という意味もある緑。
あなたは今、緑色を見て何を感じますか?
ジュエリーデザイナー&色の演出家 Mizu(ミヅ)です

前回のBlogでスキンケアのパッケージが緑という話をしましたが、
その緑について今日は話したいと思います。
というのも、とある方から
「離婚届」も緑でした
というコメントをいただいたから。
そのコメントで私は
「な~るほど

知ってか知らずかピッタリな色。
皆さん、「みどり」って聞いて何を連想しますか?
葉っぱ、植物、自然

非常口、信号機の緑…

おそらくこんな感じの物が浮かんだのでないでしょうか。
葉っぱや植物は光に向かってのびて行きます。
そして、非常口や信号機のみどりは「前進」という誘導の色。
ということで、
緑は
「成長」「進む」という意味があるのです。
そう、だから離婚届に緑は「な~るほど」な色なんです。
今までの生活に区切りをつけて、
新しい人生への第一歩を踏み出す色=緑
「進め~!!己を信じて進むのよ!!!
今までの経験があなたを成長させ新しい人生が待っている

っていうメッセージがその緑色からは伝わってくる気がします

その他にも「調和」や「協調」「平和」という意味もある緑。
あなたは今、緑色を見て何を感じますか?