広島の友人から
柿とか栗とか柚子とかたーくさん
採りたての新鮮クール宅急便
栗ご飯にしようかと思ったけれど
あまりに立派なので
茹でぱくっといただいこうか…
思案中 (((o(*゚▽゚*)o)))♡
どんぐりも可愛いでしょ♪
クリスマスの飾りに使いたいと思いました
潰れないように丁寧に梱包してあり
友人の心づくしと秋の恵みに感謝☆
彼女とは広島で英語を通して出会い
一緒に海外旅行もしました
昨日はフルートで繋がる方と初めてお茶
レッスンの入れ替わりで毎週ほんの数分
顔を合わせるだけなのだけれど
なんとなく話が合い
ローリエやスダチをいただくこともあり
「いつかゆっくりお話しましょ」が実現
とても楽しかった!
人生は出会いで彩られ豊かになる
少し前まで暑かったけれど
10月も半ば、さすがに散歩道にも
黄色い葉っぱが目立ってきました
昨日のレッスンはエチュードのリズムに苦戦
ドビュッシーに行き着かなかったけれど
先生に出会えて私のフルートは
世界が広がってきました
ドビュッシーは秋に吹きたくて…
原曲の調性で吹くのも難しいけれど
すごく楽しみでもあるのです