昨日いつもの道の桜に実がついていた
あらっと思って見上げた
いくつか赤い実がついている
確かにさくらんぼとは形状が違うけれど
とても可愛い♪
ささやかな喜び♪
エドヒガンザクラとかヤマザクラとか
実をつける種類の桜はあるらしい
もちろん味もさくらんぼとは違うらしい
先週のある平日の晩ごはん
鮭の粕汁にしようと思っていたのに
鮭は焼いて主菜にしてしまった
そして、酒粕入り豚汁になった
スナップエンドウをゆず味噌で和えた
なんだか毎日こんなんばっかりだなあ
と思うけれども、結局こんなのが
いちばん美味しくて
いちばん体調良く過ごせる気がする
…と日頃思っているけれど
この週末は大学の同期会があり
誕生日祝い二つあり、運動会あり
外でご飯を賑やかに食べることが続いた
これがあるから普段もあるって思った
普段があってこれがある、でもある
ハレとケ
人が集まることがご法度だったコロナ禍
あの年に小学生になった孫が12歳
集まれるって大切なんだと思い出した週末

