今日は笠間の秋の陶器市に行く予定だったのに
雨のため、中止しました、残念
笠間ではきっと栗のお菓子を食べたと思って
近くに買いに行くと
船橋屋さんの期間限定出店に出会い
葛餅に変更
予定変更というものに適応することが
だんだん下手になっている気がします
例えば、別の日を組むにしても
その日空いてしまった時間にしても
切り替えにパワーがいりますね
と言いつつ、久しぶりの葛餅は美味しい♪
予定変更の連休初日
フルート練習してあとはお裁縫
プレゼント用クリスマスグッズは
ポットマットとコースター
直前縫いばっかりですが(^^;)
松江時代、パッチワークを教えてくれて
ふだんもいちばん仲良くしていた人が
東京転居にあたり、私にたくさんの布を
プレゼントしていってくれました
手持ちの中から…と言っていましたが
クリスマス用はこんなふうに
20cm四方ほどにきれいに切り揃えてあり
それだけでも大変な手間だったと思います
私のために…
あの出会いがなければ
不器用な私は針を持つこともなかったかも
と今思っています
ポーチは少し前に作っていて
このうち二つはもう
お友だちのところに送りました



