月が替わり、今月のフルーティスト

毎月、素敵だなって思うけれど

めくる度に、それよりも何よりも

時が過ぎるはやさにドキッとする




近所の枇杷の木

季節感を感じられるところにいるのは嬉しい


松江を出る時に思った

宍道湖は日本の四季が美しいことを

たっぷりと感じさせてくれた…と


今、都会にやってきたのだけれど

周囲の環境から、ここで味わう季節感も

格別だなと感じる


「毎月、英語と昔の月の言い方も

黒板に書くの」と、二年生の孫が言ってた


週明け、6月 水無月 June

と、教えてもらうのかな