先週楽器調整に出したし

クロス類も洗濯してお手入れスプレーも作った

今日は雪の残るレッスン日


今朝子供たちの登校を見ていた息子が

お母さんも長靴を履いて行った方がいいと

連絡をくれたけれど、長靴ない(≧∀≦)


かろうじて防水スニーカーを履いて横浜へ


最寄り駅までは滑りそうで恐々歩いて行った

でも横浜駅を降りたらもう雪はあまりない


普通に歩けてホッとしたけれど

フルートはますます難しい(@_@)


音と音のつながり、音が切り替わる時

スラーってとても難しいのだ




それでもやっぱり私にフルートがあって

ほんとうによかったって

カキフライを食べながら(^^;)つくづく思う


自分の息が音になるフルート

もっと身体の使い方が上手になりたい




雪の日の夜にぴったりの灯りと影