植えてよかった、優しい朝
私、朝の気分が大切なんです
昨日の元気カラーを正面に
清涼感とか優しい色とかあれこれ植えて
ささやかなベランダガーデニングでも
窓から目に入ってくるこの子たちと
一緒に始まる朝はちょっと得した気分
長男が小学校に入学して
国語のいちばん最初のページは
「あさ」だったと思う
一週間前に高知に来たばかりの彼は
「あさ の読み方がみんなは違う」
と言い、私はいきなり不安を感じたけれど
あっという間にみんなと同じになり
何の心配もいらなかった(^^)
朝の卵はパン食の夫に合わせ
ふだんオムレツとかスクランブルか
目玉焼きにしてきたけれど…
ご飯を食べる日の私は
自分のために和風の玉子焼きを
作ればいいんじゃないかと今朝思った
普通の小さなフライパンで焼いたから
端っこが細いけれど、何度か卵液流し
一年360日くらいお弁当を作った
あの頃を思い出すと手慣れたもの
朝ごはんのだし巻き卵はやはり美味しい


