今年初めて会う妹たちと鎌倉へ




思ったより寒くなかったし

風もなく、散策日和




荏柄天神社へは孫達のことを思いながら…




妹がぜひ行きたいと今日のいちばんの

お目当てのお寺、覚園寺


鎌倉幕府2代執権北条義時が建立した

薬師堂が覚園寺の起源なのです

迫力がありました


祈りをささげる空間として

拝観料おさめた先、境内の写真動画撮影は

許されていないのですが

それが納得できる存在感や空気が

そこにはありました


誘ってもらってよかったです!




ランチは鎌倉のお気に入りのお店の一つ

ドイツパンが美味しい



まだまだ3人で歩き回り20000歩超え
次はお彼岸のお墓参りかな