ゴールデンて? | 転勤族の妻のひとりごと その後
屋外コンサートに行きました
演奏中の撮影は禁止だったから
始まる前の一枚
フルート、クラリネット
オーボエ、ファゴット、ホルン
デパートの屋上ガーデンでの
ファミリーコンサート
今週はレッスンもお休みなので
木管五重奏が聴けてよかったです
一人だったし気ままなお出かけ
それぞれの楽器の音の融合
アレンジも楽しめました
アンパンマンから
アバのダンシングクィーンまで
初夏の風と光の中で聴いた音は
とても心地よかったです
世の中ゴールデンウィーク
あちこち渋滞や列車乗車率の
ニュースをたくさん見て
この時期黄金の時間を過ごす人は
どれくらいいるのかなあと思う
でもそもそもゴールデンタイムの
定義と言うか感覚もそれぞれ
私が若い頃は今の人のように
自由ではなかったし
ちょっとした楽しみを見つけるのは
今、案外上手かもしれない

