友人がピアノを弾いてくれて
一緒に演奏を楽しんだ後の
和のティータイム



今年も音楽と美味しいものを♪



節分のお豆の升をイメージした

黄身餡の和菓子


お茶の知識も増えました(^^)

お茶も種類いろいろ


玉露に新茶がない理由


まろやかな甘みや旨みは

摘んだばかりの時は完成されず

夏の間は寝かせて秋から冬に

熟成されるからですって


オーバーホールしたばかりの

フルートと重ねてしまいました(^^;)

パッドやコルクが新しい

私の楽器も熟成できるかなって