昨晩寝る前に書いた12/29 
To-do Listのいちばんは練習納め
明日からはちょっとできないから
思いきって楽器店の練習室で

13年前の基礎をやり直すつもりなら
じっくりやらないと意味がない
と先生に言われたし
自分が望んたのだから
納得して練習してきたけれど

このことの大切さを実感するこの頃

なんてったって身体が楽なのです
力が入るところが減ってきたからかな
息も以前よりずいぶん長く続きます




次に書いてあったのは(*'▽'*)
お正月に向けて食材のこと

使いきりたいもの
お正月用に下準備したいもの

というわけで…
たくさんいただいた柚子は
皮はお雑煮や和え物用に冷凍
実は絞って瓶に保存しました
今夜の鍋物用かな




次はガーデニング

昨日、苗を買ってきたものの

夕方寒くて寄せ植え作りは挫折

さっき温かい時間にと植えました


アイビーは隣の鉢の葉を

水にさしていたら根がでたから

使ってみました




これは昨日飾りました

あとは買い物と泳ぎ納め
予定の台所掃除をもう少ししながら
晩ご飯の下ごしらえを済ませ
箱根駅伝の区間エントリーが出る頃
ちょっとだけ泳いできます

今年も残すところ2日