幼稚園の芋掘りのさつまいも
孫からもらったから
さつま汁を作りました

お肉は鶏肉です
さつまいもを使うからさつま汁?
と思っていましたが
由来は鶏肉と野菜を煮た
薩摩国、鹿児島の郷土料理らしい

ほんのり甘くて優しい味
美味しくできました



残りは翌日芋粥

大きめごろごろとほっくり

義母がよく作っていたから

夫の好物でもあります


でも私はお粥は保温鍋任せ

コトコト煮ていないんです(^^;)

火にかけて沸騰から7分加熱

保温鍋に30分

これで美味しくできます


以前なら天ぷらとか

お菓子にしたりしたけれど

完全にシニアごはんになっていますね



サーモス 魔法びんのパイオニアサーモスの優れた断熱技術があらゆる分野で活躍します。企業情報、製品紹介、活用情報などをご紹介いたします。リンクwww.thermos.jp