夫の鳥取勤務時代からずっとお取り寄せ
そしてあちこちにお届けしている
二十世紀梨は初秋の楽しみの一つ

配送の手配はネット不可で
今は自宅にFAXがないことから
私が郵便でしています
転勤族の嬉しい繋がりと思いながら♪

送り主は夫にしていますけれど
品切れの場合など
私に連絡をいただかないと
話が通じませんので
配送書類に手書きのお手紙を同封
その旨と私の携帯番号を書き添えます

なのにやはりそこは事務係でなく
なんと言っても送り主なんでしょうね
夫に連絡がいくのです

行者さんに物申したいのではなく
丁寧にしたつもりの仕事が
今時伝わらないもどかしさと
なんだか私の役割はずっと
こんなのばっかりよね(/ _ ; )

って、人間ができてないのです(笑)

転勤族の喜びだなんて遠くにいき
他のことまで一緒にして
もやもやしていたけれど…

フルートの練習をしたら
そんなことすっかり忘れました
どんなに技術が未熟でも
主役は自分なので(≧∀≦)

そして梨は冷やして食べると
とても美味しくて幸せ
毎年味わうこのみずみずしさ

来年もまた手配します(^^)