飛行機を見れば
どこかに行きたいなあと思うけれど

孫たちが遊ぶ公園の上を
こんなふうに飛んでいくの見ると
複雑な気持ちになる

息子たちを初めて飛行機に乗せたのは
名古屋から高知への転勤の時

中部国際セントレアでなく
まだ小牧空港だった

今、公園で遊ぶ孫たちより
一歳ずつ大きかったくらいかな

二人はそれぞれ
数日後には遠い高知で小学生になる子
入園手続き済みだった幼稚園に
辞退届けを出してきた子、だけど

紙コップに入れたキャンディを
客室乗務員さんにいただき
大喜びだった初フライト

たぶん緊張感があったのは私
バッグには名古屋で受けた
就学時検診などの書類があった
オンラインがなかっだ時代
高知に着いたら即、転入届とこの書類

そんな学校生活の始まり
あれから30年あまり

彼らもコロナ禍で海外出張もなく
飛行機に乗っていないのは
私だけじゃないんだわね