
マニキュアなんて何年もつけてないから
引越の時に全部処分してきましたが…
最近、黒いマニキュアを買いました
セリアで(≧∀≦)
爪に塗るわけではないから
何色でもよかったのですが…

フルートの頭部管と胴部管の組み立ての
合わせ位置を決める印に使いました
正しい位置の見極めが難しいし
微妙な誤差が音に影響するので
油性マジックで書いていましたが
お手入れの際に拭くととれてしまいます
先生からは、練習していて
今日は調子がいいな
と思った時にその位置をマニキュアで
爪楊枝を使ってマークしたらいいと
言われていましたが…
なかなかそういう日が来ないので( ´∀`)
今日のレッスンの後にマークしました
意外に難しくて
少々歪な印になってしまったけれど
これも取ろうと思えば取れるから
とりあえず明日から迷いなく(^^)v

