左上は広島時代
ボランティア演奏に行く場所に
グランドピアノがあると知って
私、弾きたい!と思いました(^^;)
この時は「エデンの東」
フルートを置いて、ピアノに向かい
コード進行から自分でアレンジの
伴奏初体験の日でした
下の写真は神戸で
「ご自由にお弾きください」に遭遇
ストリートピアノ初体験
暗譜で弾ける数少ないレパートリーから
「愛の讃歌」
右上はグランドプリンスホテル広島
ご自由にってまたまたありがたい出会い
この日は孫たちが一緒にいたので
「ミッキーマウスマーチ」
踊り出す孫たち♪
街かどでも駅でも空港でも
テレビで見る演奏者は素晴らしい方ばかりで
私が弾いてみるのは恐れ多いことだけど
この歳になったら
チャンスを逃してる場合じゃない
…と私は思う(笑)
フルートよりずーっと前(^^)
子供の頃から身近だったピアノ
私たち姉妹が弾いたピアノは
名古屋時代に実家から搬送しました
以来、息子たちも弾いた大切なピアノは
残念ながら島根を出る時に手放しました
代わりに始めたのがフルートですが
今、時々ピアノが弾きたいなあと思うのです
ね、だからチャンスは逃したらダメ
…ですよね!
