平和記念式典もコロナ感染拡大防止のため
例年の十分の一ほどの出席者で
執り行われたようです
縁あって広島に住んだのだから
原爆のこと、被爆者のこと
もっと知ろうと思いました
でも、いちばん感じたのは
今まで何も知らなかったんだな
ということでした
メンバーの奥さまがお世話になっていた
デイサービスでフルート演奏
私たちも一曲目にこの曲
「原爆を許すまじ」を選びました
私はこの折に初めて曲の存在を知りましたが
広島には住んだことがない二男は知っていました
私はこの折に初めて曲の存在を知りましたが
広島には住んだことがない二男は知っていました
松江の小学校から
修学旅行で広島に来た時に習ったそうで
こういう形で少しでも原爆のことが
若い世代に伝わっていることに感動しました
新型コロナウィルスの脅威に
生活のいろいろな制限はあるけれど
平和な世の中に生きている喜びを
あらためて思う8月6日でした


