平日も週末も関係ない生活だけど
綺麗な夕焼けの空を見ながら
一週間の無事を安堵した金曜日の夜

週末といっても何もないからこそ
夫との三食おうちごはんのため
人出の多い週末をさけて
しっかり買い出しも済ませていました




それがそれが!
急遽お泊まり保育?受け入れが決まり
忙しい週末になりました

食事も大人数
そればかりでなく様々なイベント(笑)
写真はクッキー作り

孫たちがお泊まりに行きたいと言っている
と連絡があったのは昨日の昼ごろ

確かに蒸し暑い中大変ですが… (^^;)

私に会いたい
一緒に遊びたい
泊まりたい

と言ってもらえるのは幸せなことかな

いいよー 

と返事したら、間もなく
着替えを入れたらしいピンクのリュックを
それぞれ背負って嬉しそうな
二人の写真が送られてきました(^^;)



通学通園が始まった
一年生と年少さんのお泊まりは
無事に過ごさせるのが最重要と気構えるも
本人たちはこの子たちを一緒に
お風呂に入れちゃって長風呂になったし
布団を敷くのも大興奮

初めてパパママがいないで泊まる3歳が
夜、私と寝られるだろうか
夜中に泣いたりしないだろうかと
心配だったのだけど

○○ちゃん、お泊まり保育初めて♪

と、さっさと嬉しそうに布団にコロン
すぐに可愛い寝顔でスヤスヤ

そうね、確かにねーねは去年
幼稚園のお泊まり保育に行ったものね

自分のベッドに寝るわけにもいかず
孫たちと川の字で寝ました
幼い彼女たちのエネルギーは
こんなに熱く膨らんでいくんだなと
子育ての遠い日を思い出していました




2日目は迎えに来た息子夫婦が
持ってきてくれた
とんかつ屋さんのテイクアウト
助かった〜(笑)
美味しかった〜♪

孫たちはただただ楽しそうに
嬉しそうにお泊まりして
次は2泊したいと言って(笑)
迎えに来たパパとママと帰っていきました

お世話になりました、と
息子がそっと置いていってくれた
ビールとスモークペッパーチーズで
一息つきました(^^)