ご存知の方も多いと思いますが

ゆずの村は 高知県馬路村 です

このポン酢しょう油が「日本の101村展」で

大賞を受賞した昭和63年

私たちは高知に住んでいました

それ以来のロングセラー商品

私もあの時以来のファンです

 

こんな時期だからこそ、食べることは大事で

そしてこれ以上ない?楽しみですよね

 

Stay Homeの今

料理に手をかけられことも

もちろん楽しんでいるのだけれど

 

先も見えないし・・・

 

夫と二人でずっといえにいて

なーんにもしない人と

ぜーんぶする人の構図を

今までよりきつく感じることも(笑)

 

そんな時のお助け献立

平田牧場の豚肉、もやしを茹でて

このゆずの村があれば大丈夫!

残り物の煮物とニラのお味噌汁

 

手をかけなくてもこんなご飯で

一日が無事に締めくくれることが

今はほんとうに何よりですね