子供の頃から父は記念切手が出ると

買ってきて見せてくれました

それが今も、ストックブックに何冊も残っていて

時折、その切手で手紙を書きます

その楽しみはやはり季節を選ぶところから


木々の緑、青い空

これが眩しい季節なのだけれど

どこにも行けないですものね

切手でもちょっぴり季節の色を感じるのです

昨日はこんな切手を選んで

友人に近況を書いてみました

 

日本橋・榛原の蛇腹便箋に

横書きもあるんですよね

レターセットの封筒が少し小さめだな

と思って測ったら定型最小サイズ

ギリギリで作られているようです

 

 

 

落葉樹が芽吹き、新緑が豊か繁っていくのを

なんだか今年はいつも以上に

とても愛おしく見つめています

三月生まれの私の名前は、母が出産後

窓の外を見て決めたのだと言っていました

今は亡き母が、何の木を見て

私の名前を決めたのだろう・・・

今更ですが、力強く生きないと

申し訳ないなと思います