この間からの予約外受診等は、

全て10月の謎の蕁麻疹から起こった事だと

思っている私です😓


それは、10月15日(土)のことでした。


仕事の日なので、5時起きです。


寝ている間も痒かったのか、

起きてすぐの不快指数が高かったな😓


体を見てみると、お腹周りにポツポツと

赤い点々が…

太ももがちょっと痒い程度かな…

膝はかなり痒くて、ボコボコと腫れ上がっている…


気にしていると余計に痒くなりそうなので、

あまり気にせずに

いつものように朝の準備と家の事をやってから

仕事に向かいました。


仕事中も少し気になっていましたが、

忘れる時もある程度。


さて、問題はここから!


冷蔵倉庫で働いているので、

それなりの防寒対策が必須な状況。


昼休みは普通にランチスペースで過ごします。


お弁当を食べていると、

体がポカポカ温まったからでしょう。


急激な痒みが襲ってきたかと思ったら、

見える所で、手の指から甲から手首から、

赤いブツブツがブワァーと広がってきました💦


その後、トイレに行って確認したら、

全身に蕁麻疹が〜💦💦💦😣


すぐに、病院を検索して、

仕事は早退させていただきました。


運良く、

家の近くに土曜の午後も診察している皮膚科があったので、駆け込み受診💨


蕁麻疹は原因不明なのが厄介ですね…😓


頑張って探した思い当たる原因は…

①前日にインドカレーを食べた

②前日にバファリンを飲んだ


これだけです。


でも、

インドカレー屋さんのカレーは

何度も食べてるし。


バファリンだって、何度も飲んでるし。


何より蕁麻疹が出るまでに

時間がかなり経過しているよね??


ということで、

原因がわからぬままでしたが、

飲み薬ではとても追いつかない状態でしたので、皮膚科で注射をしてもらい、

なんとかその日の夜に痒みも治まり、

皮膚の赤みも落ち着きました。

(大陸のような蕁麻疹の跡は、茶色いラインだけが残っている状態でした)


この時の注射の内容


◉処方された薬

・リンデロン0.5mg 1日1回1錠×3日分

・ピラノアOD錠20mg 1日1回1錠×7日分

・フルコートスプレー

(これ、ステロイドの塗り薬!スプレータイプなので摩擦NGの症状の際に大変便利でした!)


実は

ここから、私のステロイド服用が

始まっていました。

(時系列ややこし〜💦)


この2日後、10/17月曜日の朝、

再び軽い蕁麻疹が…


皮膚科に行き、

またまた同じ内容の注射と、

服用でリンデロン追加。

→蕁麻疹はすぐに治まる



ふぅ〜😮‍💨

蕁麻疹騒動も終息したと思いきや、

20日頃からなんだか調子が悪い。


風邪とかじゃなく、

明らかにMS的な調子の悪さ。


という事で、

蕁麻疹から勝手に再発疑惑を抱いて、

予約外受診をした次第です。


その際に処方された薬

10/25  リンデロン0.5mg×3  1日2回×3日分

11/1    リンデロン0.5mg×3  1日2回×3日分


今はもう飲み終わっている状態ですが、

2週に渡り服用して気付いた事が…


服用している時は、

悪化したと感じた症状が軽くなりました。

「やっぱり再発じゃなかったんだ〜!」と

気持ちも軽くなるのですが、


3日間の服用が終わると、

徐々にまた感覚障害が強く感じるように…


ということで、

今まさに服用が終わって3日目。


手首が痛んだり、痺れも強め。

「明日また病院行った方がいいかな?」

と、思っていたりしているところです😅


悪くはなっていないんですけどね…

強く症状が出てる事が多いのです😓


定期受診まであと2週間。

その時MRIも撮るし、もう少し様子見かな…