先週の予約外での受診の際に、
「内服パルス」ということで、
リンデロンを3日分処方されました。
リンデロン錠0.5mg
1回3錠を朝・昼食後に服用
これで症状が良くならなければ、
また受診してください…と言われ、
数日間判断に迷ってきました🤔
受診するほどかな?
正直、内服パルスで変化はないけど、
でも、悪化もしてないよね?
症状が強く出る時は、
「こりゃ病院行かなきゃ💦」
と思うのですが、
症状をあまり感じない時は
「やっぱり大丈夫なんじゃない?」
と、自問自答の数日間😓
でも、仕事はしっかり行けてました👍
・痛みや痺れが前よりも強くなった
・それらが継続している時間が長くなった
・とんでもない眠気
・膝と足首に脱力感を少し感じる時がある
・顔面の皮膚が鈍い感覚
今はこんな所が気になるかな〜。
昨日、病院に電話したら、
なんと!主治医がお休み中💦
しばらく来られない状況とのことなので、
当番の先生とお話しを。
色々話して、
念のため、
本日、受診する運びとなりました!
先週は予約時間の3時間前に家を出たのに、
どこもかしこも渋滞で💦
到着まで2時間半もかかったので、
今日は思い切って5:30に出発🚗
スイスイ進み、
1時間20分で到着しました〜✨
空が段々と明るくなっていくのが
気持ち良くて、
最高の朝ドライブをした感じ✨
そして今。
朝マックを食べながら
ひたすら駐車場で待っています😊
この後、診察だけど、
パルスやるのかなぁ?
昨日お話した先生は、
パルスはやるかどうかわからないけど、
1回だけやる方法もあるとかを
教えてくれました。
パルス=3日間の1クール
と思っていたから、1回で済めば
それはそれで都合いいかな。
多発性硬化症の確定診断から
もうすぐ3年が経ちます。
ここへきて、初のパルス治療かも?という状況。
意外なほど落ち着いている自分がいて、
3年の月日がそうさせてくれたのかな…と。
どこかで、自分は再発しないんじゃないか?
と何の根拠もなく思っていた所もあったから、
今はどちらかというと、
ブログのタイトル通り
「やっぱり多発性硬化症でした。
それって、やっぱり再発するのね…」
と言ったところでしょうか😅
まだ再発と決まった訳じゃないけど、
なんだかすんなり受け入れている自分がいます😌
さて。
そろそろ病院内に入ろかな〜😊