約10年振りの更新 | Happiness is only real when you share

約10年振りの更新

気が付けば10年も経ってました😅
前回の投稿が目標という事で、
ボタンブーツが欲しかった様ですね。
未だ買ってませんが、今後も無さそうです。
脱ぎ履きが大変そうで…


革靴もある程度増えてきて、クリスマスにと
外羽の黒靴を探していました、

候補は
・EDWARD GREEN  DOVER   Utah Calf
・J.M.WESTON 598
・JOHN LOBB  HARLYN  COURCHEVEL

黒靴、シボ革、Uチップで三点に絞られました。
それから店舗にて同型で試着などを繰り返して行く中、
出会ってしました。
ロブのハーリンは3番手でついでといった感じだったのですが、
クシュベルカーフにヤられました。

シボが細かく美しい。
足入れした際の柔らかく包み込む感じが素晴らしい。



ウエストンは安定の堅さと履き口に踝が当たるのが気になり。
シボなら変わるかも知れませんが。

ドーバーはまたの機会にユタカーフは欲しいかも。

ソールはクラシックラバーソール

ジョンロブのラバーソールは初めてです。
選んだというよりは、これしかなかったのですが。



サイズは8.5Eでもややタイトくらいでいけそうだったのですが、
リラックスフィットて9Eにしました。
ラストは8695でかなり気に入ってます。




シャンボードの後継との事ですが、
イメージが大分違い洗練されてます。

サイズも同じ9Eですが、
ハーリンはシュッとしてます(笑)