こんにちはおとめ座


ヒーリングサロン心輝愛の百合子ですニコニコ


御訪問ありがとうございますラブラブ



心輝愛の名前の由来や想いはプロフィールにも少し載せてありますので御参照ください(*^^*)


心輝愛プロフィール



。。。とは言っても何をしてくれるの?


という疑問の声が聞こえてきそうですが(笑)


心輝愛では皆さんの本来ある『自己治癒力』を高めて(目覚めさせ)『あるがままの自分』で過ごしていけるようにお手伝いできたらと思っていますラブラブ


身体は本来要らないものを浄化して外に排泄するシステムが備わっていますが、それが上手く働かないと身体の中に色々溜めこんでしまいますあせる



そうすると『老廃物』として溜め込むだけではなく『凝り』や『痛み』などの身体症状として現れてきますあせるあせる



そして更に進むと『病気』と言われる状態に陥ってしまいますあせるあせるあせる



でも、その症状や病気といわれる状態は身体から発せられる『わたし(あなた)の声』です。



何かに気づいてほしくて身体はそういった症状で知らせてくれています。




それは子どものグズりに例えられるかもしれないですねねー



なぜだかわからないけれどちょっと不機嫌な子(→ちょっと変だなという身体の違和感)



でもそれに気づいてもらえないと人目も憚らずギャン泣きしていっこうに治まらない

(→持続した痛みや凝りの出現)



お子さんがわき目もふらずギャン泣きしたときどのような対応をされますか?



お子さんに対しての対応は皆さんそれぞれかと思われますが(どのような対応が正解とかはありませんが)



痛みなどが出たときだいたいの方は鎮痛剤など症状を抑える薬でその場を凌がれるかと思います。



痛いのは本当辛くて生活に影響しますもんねねーあせる



でもそれはお子さんの例えにすると本来抱いた不満の声(本当の想い)を聞かずに好きなもの(泣き止むもの)を与えるといった行動になります。



一時はそれで泣き止むかもしれませんが『不満(本当の想い)』は心の中にあるのでまた更なる状態になるかもしれません。



後々の家庭内暴力とか。。。

子どもの病気とか。。。

(→病気と言われる状態)



それは自分の中でも同じ事です



身体から発せられる声を聞こえないように消してしまうとどうなるか。。。



例えにお子さんによく見られる状態を用いたのは、幼子はとても外的要因に対して反応が素直だから。。。



(逆にグズってくれる方が分かりやすいですね。


グズらずにストレスを溜め込んでしまうお子さんもいらっしゃいますから。。。)




皆さんのストレスに対しての身体の反応も本当は素直ニコニコ



それを複雑にしてしまうのが性格や環境的要因により『我慢してしまう状態』だったりします。



心輝愛ではそんなこころとからだの『声』に耳を傾けてご自身で早めに対処していけるようなそんな関わりができたらと思っています(*^^*)



今は病院で病気と診断されるよりもっと前に『自分で自分を癒す時代』です照れ



病院では病気を治せるかもしれないですが、本来必要なのは自分自身が癒えることビックリマーク



自分自身が癒えないことには『病気』を治しても同じことの繰り返しになります。



日本人は周囲の目を気にして自分が癒されるのに対して消極的な方が多いですが、周りのしあわせの為にも自分が癒えることは大切だと思います照れ



自分自身を癒して自己治癒力を高めて医者いらずの生活をラブラブ




そのためには自分自身から発せられる『わたし(あなた)の声』に気づくことが大切合格




心輝愛にいらっしゃる時間(心輝愛Time)がそんな時間になりますように。。。ラブラブ




チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤『心輝愛の部屋』に御訪問下さり

                            ありがとうございますチューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤